PDF形式の資料を閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
- Adobe Acrobat Readerをダウンロードする
2008年度より、全社的な環境経営施策推進ワーキンググループ体制を構築し、取り組みを強化しています。
法規制等の遵守や電力使用量削減等の環境負荷低減に向け、1999年に初めて資材調達センタがISO14001を取得以降、順次NTT東日本グループ全体でISO14001をはじめ、中小規模向けの環境マネジメントシステムであるエコアクション21認証・登録制度※1やグリーン経営認証※2を進めており、社員カバー率は高い水準を維持しています。
運用については本業に基づいた目標を組織ごとに設定しています。目標達成により経営課題と環境課題の解決につなげています。
社員一人ひとりが日常において環境負荷の低減に取り組むために2009年6月より開始した社員参加型環境活動「NTT東日本グループアクトグリーン21」は、順調に活動の輪を広げています。環境保全活動や地域清掃活動には延べ6,645名が参加しました。さらに、社員の各家庭においても節電や節水等に取り組んでいます。これからも、社員一人ひとりの取り組みにつながる各種施策を展開していきます。
環境問題に対して社員一人ひとりが自ら考え、行動することを目標に全社員を対象とした環境教育を実施しています。
環境教育にあたっては、(1)全社員向け研修、(2)核要員養成に向けた研修やeラーニング等を活用して実施し、2021年6月を「環境月間」として社員の環境意識啓発に向けた社内イントラページでのキャンペーンを展開しました。さらに社員のeco検定資格の取得を推奨し、社員の環境意識の醸成に努めています。
製品調達や建物設計、研究開発等の事業活動にて、製品を使用したり廃棄したりする際の環境負荷を低減するために「グリーンガイドライン」を定めています。
また、NTTグループでのSBT認定取得に伴い、2021年10月に、本ガイドラインへの環境エネルギービジョン等の反映、温室効果ガスの削減等の環境負荷削減の取り組みの追加等、ガイドラインの大幅改定を実施し、新たな目標の下、運用を開始しました。今後もNTT東日本グループは、各種グリーンガイドラインに沿ってサプライヤ各社さまとともに継続して環境問題に取り組んでいきます。
環境への取り組みを効果的、効率的に推進するため、事業活動におけるエネルギー・資源消費量と環境負荷の全体像を把握しています。
事業活動における環境への取り組みコストとその効果を可能なかぎり定量化するしくみとして、環境会計を導入しています。2020年度の「NTT東日本グループ環境会計」は、環境保全コストとしての投資額50億円、費用額68億円に対して、経済的効果は160億円となりました。
環境省ガイドライン分類 | おもな取り組み内容 | 投資額 | 費用額 | 経済的効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
おもな内容 | 金額 | |||||
(1)事業エリア内コスト | − | 5,045 | 4,733 | − | 14,011 | |
①公害防止コスト | アスベストの撤去と適正処理、PCB使用物品の適正保管および処分 | 0 | 999 | − | 0 | |
②地球環境保全コスト | 通信電力・空調設備の省エネルギー化、業務用車両の低公害車化 | 5,028 | 176 | ・省エネルギーに伴う費用削減額 | 54 | |
③資源循環コスト | 通信設備、建築・土木工事、オフィス廃棄物処理 テレビ会議システムの導入 |
18 | 3,557 | ・リサイクルにより得られる収入額 ・通信設備等のリユースによる新規購入費用削減額 |
13,957 | |
(2)上・下流コスト | 電話帳リサイクル、@ビリング運用(@ビリング等) | 0 | 78 | ・電子化に伴う郵送費削減額(@ビリング等) | 1,982 | |
(3)管理活動コスト | ISO14001認証取得、環境対策人件費 | 0 | 1,968 | − | 0 | |
(4)社会活動コスト | 地域清掃活動 | 0 | 3 | − | 0 | |
合計 | 5,045 | 6,781 | − | 15,993 |
「NTT東日本地球環境憲章」に掲げるとおり、事業活動を行ううえで、環境保全に関する法規制の遵守と国際的視点に立った企業責任の遂行を徹底しています。環境関連法規制等については、NTT東日本グループ全体で取り組んでいるISO14001・エコアクション等において、遵守評価・内部監査・外部審査・コミュニケーション等により環境関連法規制等の遵守状況の確認を行い、違反等があった場合は、指摘事項一覧等で把握ができるしくみになっています。2020年度は重大な環境関連法規制等の違反(罰金や訴訟等)はありませんでした。