2025年度東京都企業秋季大会 一回戦

2025年10月6日(月)大田スタジアム(東京都大田区)
vs JR東日本

試合開始11:50 試合終了14:50

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
NTT東日本N 0 1 0 0 0 0 1 0 1 3 11
JR東日本J 0 2 0 0 1 1 0 4 X 8 8

スターティングメンバ―/交代選手

1 (左) 道原(2)
2 (遊) 石井(6)
3 (中) 直井(4)※
4 (指) 向山(8)
5 (三)一 中村(9)
6 (一) 内山(3)
  打三 池本(23)
7 (捕) 保坂(29)
8 (右) 井上(7)
  佐久本(26)
  山下(33)
9 (二) 伊東 光(5)※
  伊東 嵩(24)
P (投) 寺嶋(19)
  紫藤(22)
  長久保(12)
  堀(17)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】寺嶋→紫藤(四回)→長久保(四回)→堀(八回)
【捕】保坂
二塁打 中村(二回)、道原(三回)
三塁打  
本塁打  

JR東日本

バッテリー 【投】古谷→西居(六回)→西田(八回)
【捕】栗田→小藤(七回)
二塁打 山内(二回)、佐藤(五回)
三塁打 海﨑(六回)
本塁打 杉崎(八回満塁)

Game Report

2025年度東京都企業秋季大会 一回戦 JR東日本に3-8で敗れる

10月6日、大田スタジアムにて2025年度東京都企業秋季大会 一回戦が行われました。NTT東日本はJR東日本と対戦し、3-8で敗れました。

先制はNTT東日本。二回表、一死から中村選手が二塁打を放つと、内山選手が内野ゴロの間に進塁、二死三塁のチャンスをつくります。すると保坂選手がタイムリーヒットを放ち1点を先制します。
しかし続く二回裏、先発・寺嶋選手が一死から二塁打を打たれると、四球で一死一・二塁のピンチを招きます。次打者は三振に切って取りますが、そこからタイムリーヒットと暴投で2点を失い、1-2と勝ち越しを許してしまいます。
寺嶋選手は四回、先頭打者に四球を与えると次打者に送りバントを決められ、一死二塁の場面で紫藤選手にマウンドを譲ります。失点を許したくない場面でしたが、紫藤選手は一つの三振をはさんで二打者に四球を与え、二死満塁のピンチを招いてしまいます。ここはベンチが動き、紫藤選手に代えて長久保選手をマウンドに送ります。ベンチの期待に応えた長久保選手は次打者を三振に抑え、この回を無失点で切り抜けます。
しかし六回、長久保選手は一死から四球で出塁を許すと、次打者にタイムリー三塁打を打たれ1失点、1-4とリードを広げられてしまいます。

反撃に転じたいNTT東日本は七回、一死から道原選手がヒットで出塁すると、相手投手の暴投で進塁、一死二塁のチャンスをつくります。さらに石井 巧選手が四球を見極め一死一・二塁とすると、直井選手がタイムリーヒットを放ち、2-4と1点を返します。

しかし八回、長久保選手に代わって登板の堀選手が相手打線につかまります。
先頭打者に四球を与え無死一塁とされると、次打者はピッチャーフライに打ち取りますがそこから二連続四球を与え一死満塁。なんとか踏ん張りたい堀選手でしたが、この場面で痛恨の満塁ホームランを打たれ、2-8とされてしまいます。

最終九回、なんとか追いつきたいNTT東日本打線は先頭打者・山下選手が四球を見極め出塁すると、代打・伊東 嵩基選手がヒットを放ち無死一・二塁とします。さらに道原選手が内野ゴロの間に走者が進塁、一死一・三塁とします。ここで石井 巧選手が犠牲フライを放ち、1点を返して3-8としましたが反撃もここまで。直井選手が外野フライに倒れ試合終了。3-8で無念の敗戦となりました。


2025年度東京都企業秋季大会

[大会成績]
一回戦敗退