- NTT東日本は、「フレッツ光」※1をご利用のお客様向けに、情報配信サービス「フレッツ・マーケット」※2に対応したタブレット端末「光i フレーム2」※2(以下、本商品)を平成23年12月上旬(予定)より提供開始いたします。
- 搭載メモリーの増加等による操作性の向上、生活防水対応、バッテリー長時間化、Flash、PDFファイル表示機能等の新機能を搭載。
- レンタルでご利用いただく場合、「フレッツ・マーケット」利用料を含み、月額525円(税込)という前モデル同様の手軽な料金でご利用いただけます。
- Wi-Fi設定が無料となる「フレッツ光 WiFi キャンペーン」※3の対象機器となります。
- 「フレッツ・マーケット」で提供するアプリおよび「フレッツ・マーケット」対応端末について、今後のお客様の利用シーンにあわせて更に拡充していきます。
- ※1「フレッツ光」はNTT東日本の光ブロードバンドサービス(アクセス回線)であり、「フレッツ 光ネクスト」 「フレッツ 光ライト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
- ※2「光i フレーム2」の主な仕様については【別紙1】を、「光i フレーム2」の利用イメージ、「光i フレーム2」及び「フレッツ・マーケット」をご利用になる場合の注意事項については【別紙2】を、「光i フレーム2」と「光i フレーム WDPF-701ME」の機能比較については【別紙3】をご参照下さい。
- ※3キャンペーンの詳細はhttps://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20111117_03.htmlをご参照下さい。
1.販売価格等
商品名 |
光iフレーム2 |
外観 |
 |
販売価格 |
19,000円(税込:19,950円) |
レンタル料金
<月額利用料> |
500円(税込:525円)※4※5 |
提供開始日 |
平成23年12月上旬(予定)※6 |
提供地域 |
NTT東日本の営業エリア※7 |
- ※4レンタル料金には「フレッツ・マーケット」利用料が含まれております。「光iフレーム2」機器単体でのレンタルは行いません。また、最低ご利用期間が2年となっております。(途中解約の場合は、1台につき解約金6,825円(税込)をご負担頂きます。)
- ※5前モデルに適用されている「光iフレーム(レンタル)/フレッツ・マーケット 新規お申し込みキャンペーン(月額利用料無料)」は本商品では適用されません。
- ※6正式な提供開始日については別途、弊社HP等でお知らせいたします。また、提供開始日をもって申込受付を開始いたします。(事前申込受付は実施しておりません)
- ※7新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県です。
- *画像はイメージです。実際のものとは異なる場合があります。
- *本商品の提供開始に伴い、現在提供中の「光iフレーム WDPF-701ME」は2011年11月末で販売終了とさせていただきます。
(レンタルでの提供は継続いたします。)
2.主な特長
(1)操作性の向上
CPU性能の向上、ならびにシステムメモリーを512MBに増加するなどの改善を行い、操作性を向上させました。
(2)生活防水対応
レシピ等のアプリをキッチン等でもご利用したいとのご要望を受けて、生活防水※8に対応いたしました。
- ※8生活防水とはJIS/IEC保護等級のIPX4(あらゆる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響のないもの)になります。
(3)バッテリー長時間対応
バッテリー駆動時間を満充電から4時間以上にしました。
(4)Flash、PDFファイル表示対応
Flash、PDFファイルの表示に対応いたしました。
(5)「フレッツ・マーケット」対応
情報配信サービス「フレッツ・マーケット」に対応しており、オリジナルのアプリ等を利用して、生活に密着したタイムリーな情報を手に入れることができます。
3.「フレッツ光 WiFi キャンペーン」の適用について
NTT東日本が実施する「フレッツ光 WiFiキャンペーン」※9(お申込み期間:平成23年11月18日(金)から平成24年3月31日(土)まで)では、「フレッツ光」、「リモートサポートサービス」及び「光ポータブル」を新規にお申し込みいただき、セットアップサービスをご利用になるお客様に、「光ポータブルWi-Fi設定」、「Wi-Fi設定(子機)」、「光iフレーム設定」※10(各1台、最大3台)を無料にて実施いたします。
4.お客様からのお申込み、お問合せ窓口
(1)お申し込み
本商品の提供および申込受付開始は平成23年12月上旬を予定しております。
別途、弊社ホームページよりご案内いたします。
なお、事前の予約お申し込みは予定しておりません。
(2)お問い合わせ
0120-116116※11
- ※11受付時間:午前9時から午後9時(年末年始を除き、年中無休です)。携帯・PHSからもご利用いただけます。
年末年始:12月29日〜1月3日
5.サービス提供者様からのお問い合わせ窓口
NTT東日本「フレッツ・マーケット(配信者プラン)に関するお問い合わせ」(弊社ホームページ)
(https://flets.com/inquiry/market/cp.html)
6.「フレッツ・マーケット」で提供するアプリおよび「フレッツ・マーケット」対応端末の今後の展開について
お客様の生活に密着した情報をタイムリーに発信していく「フレッツ・マーケット」について、今後もお客様の利用シーンに合ったより利用しやすいアプリや対応端末を提供していくことで、更なる生活利便性の向上を図ってまいります。
(1)新規提供予定のアプリについて
- <1>本商品の提供に合わせて、動画、音楽、電子書籍、知育、教育、地域情報等、「フレッツ・マーケット」で提供するアプリを更に充実させていきます。※12
- ※12本商品提供にともなう新規提供予定のアプリ一覧については【別紙4】をご参照下さい。
- <2>タブレット型情報端末に対するセキュリティ上の脅威として顕在化しているマルウェア※13と不正サイト※14アクセスへの対策として、「セキュリティ対策アプリ」(以下、「セキュリティ」)を提供いたします。「セキュリティ」はご利用端末のモデル(「光iフレーム」、「光iフレーム2」)を問わず、「フレッツ・マーケット」から無料でダウンロードしてご利用いただけます。なお、「セキュリティ」の提供にあたっては、セキュリティ分野で実績のあるマカフィー株式会社の技術協力を受けております。
- ※13ウイルス、トロイの木馬等、端末に不正な動作をさせるプログラムをいいます。
- ※14個人情報を詐取するための偽サイトやマルウェアを配信しているサイトをいいます。
(2)新規提供予定の端末について
自由に持ち運びながら様々な機能をご利用いただくことを想定した「光iフレーム2」に続き、リビングでの利用を想定した、テレビに接続してインターネットや「フレッツ・マーケット」が利用可能なテレビ接続型インターネット端末※15※16の提供を予定しております。
このように、お客様の様々な利用シーンに応じた端末を今後も提供してまいります。
- ※15利用イメージについては【別紙5】をご参照下さい。
- ※16詳細内容については別途、弊社HP等でお知らせいたします。
外観 |
 |
光LINKは、「フレッツ光」につなげるご家庭向けの通信機器シリーズです。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。