第55回JABA東北大会 第二戦

2025年5月11日(日)仙台市民球場(宮城県仙台市)
vs. 七十七銀行

試合開始 11:15 試合終了 13:56

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
七十七銀行 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 8
NTT東日本N 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 6

スターティングメンバ―/交代選手

1 (中) 直井(4)※
2 (遊) 石井(6)
3 (指) 内山(3)
4 (右) 向山(8)
  伊東(24)
5 (三) 中村(9)
  打三 池本(23)
  火ノ浦(42)
  道原(2)
6 (一) 下川(1)
7 (二) 伊東(5)※
  打二 丸山(0)
8 (捕) 保坂(29)
9 (左) 井上(7)
P (投) 寺嶋(19)
  多田(14)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】寺嶋→多田(七回)
【捕】保坂
二塁打 直井(六回)、直井(八回)
三塁打  
本塁打 丸山(八回ソロ)

七十七銀行

バッテリー 【投】柴崎→庭田(八回)
【捕】石井→越村(六回)
二塁打 松尾(九回)
三塁打  
本塁打 熱田(五回ソロ)

Game Report

第55回JABA東北大会 第二戦 七十七銀行と2-2で引き分け

5月11日、仙台市民球場にて第55回JABA東北大会 第二戦が行われ、NTT東日本は七十七銀行と2-2で引き分けました。

NTT東日本先発の寺嶋選手は安定した立ち上がりで四回まで相手打線を無失点に抑えます。
しかし五回、先頭打者に出会い頭のソロホームランを浴び、0-1と先制を許してしまいます。さらに続く六回にも死球とヒットで一死一・三塁とされると、暴投と四球で二死一・三塁とされてしまいます。追加点は与えたくない場面でしたが、寺嶋選手の制球はおさまらず、さらに暴投の間に三塁走者が生還、2-0とリードを広げられてしまいます。

2点を追うNTT東日本は六回、先頭打者・保坂選手がセンターへヒットを放つと、続く井上選手がすかさず送りバントを決めて一死二塁とします。ここで新人・直井選手がライトへのタイムリー二塁打を放ち1-2とします。なおも一死二塁と同点のチャンスが続きますが、石井 巧選手、内山選手が倒れ、追加点はなりませんでした。

七回からは寺嶋選手に代わって多田選手が登板。安定したピッチングで七回、八回を三者凡退に抑えます。すると八回、代打で打席に立った先頭打者・丸山選手が、レフトスタンドへのソロホームランを放ち、2-2の同点に追いつきます。

九回、多田選手は二死から二塁打を浴び二死二塁とされると、続く打者に四球を選ばれ二死二塁、さらにヒットを打たれ二死満塁のピンチを迎えます。失点は許されないこの場面、多田選手がふんばり相手をセカンドゴロに抑えて三者残塁。2-2のまま最終回の攻撃を迎えます。

なんとか勝ち越したいNTT東日本は、一死から向山選手が四球を見極めて出塁すると、代走で一塁に立った伊東 嵩基選手が盗塁を決め、さらに代打で打席に立った火ノ浦選手が四球を選び一死一・二塁とチャンスを広げます。下川選手は倒れ二死一・二塁となりますが、丸山選手が死球で出塁、二死満塁と勝ち越しのチャンスをつくります。しかし保坂選手が内野ゴロに倒れ、大会規定によりそのまま試合終了。2-2の引き分けとなりました。

第55回JABA東北大会
5月9日(金)〜5月14日(水)

[第三戦]
試合日程:5月12日(月)14:30〜
対戦相手:日本新薬
試合会場:仙台市民球場(一塁側)