第55回JABA東北大会 第三戦
2025年5月12日(月)仙台市民球場(宮城県仙台市)
vs. 日本新薬
試合開始 14:44 試合終了 17:26
team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT東日本N | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 9 |
日本新薬日 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0X | 4 | 6 |
スターティングメンバ―/交代選手
1 | (指) | 火ノ浦(42) |
---|---|---|
2 | (中) | 直井(4)※ |
3 | (遊) | 石井(6) |
4 | (右) | 向山(8) |
5 | (一) | 下川(1) |
6 | (三) | 池本(23) |
走三 | 伊東(24) | |
7 | (二) | 伊東(5)※ |
打二 | 丸山(0) | |
8 | (捕) | 保坂(29) |
9 | (左) | 井上(7) |
打 | 佐久本(26) | |
左 | 山下(33) | |
P | (投) | 吉松(21) |
投 | 堀(17) | |
投 | 山内(16)※ | |
投 | 多田(14) | |
投 | 紫藤(22) |
()内は背番号
※は新人選手
バッテリー/打撃成績
NTT東日本
バッテリー | 【投】吉松→堀(一回)→山内(二回)→多田(六回)→紫藤(七回) 【捕】保坂 |
---|---|
二塁打 | 直井(一回)、火ノ浦(五回)、下川(六回)、池本(八回) |
三塁打 | |
本塁打 |
日本新薬
バッテリー | 【投】木下→藤本(六回)→木村(六回)→齋藤(六回)→戸根(八回) 【捕】笹原 |
---|---|
二塁打 | 田中(二回) |
三塁打 | |
本塁打 |
Game Report
第55回JABA東北大会 第三戦 日本新薬に3-4で惜敗
5月12日、仙台市民球場にて第55回JABA東北大会 第三戦が行われ、NTT東日本は日本新薬に3-4で敗れました。
NTT東日本の先発・吉松選手は立ち上がりが乱れ、先頭打者から三連続四球で無死満塁のピンチをつくってしまいます。ここでベンチが動き、堀選手にスイッチ。堀選手は次打者を併殺打に打ち取りますがその間に三塁走者が生還、0-1と先制を許すと、次打者が放った内野ゴロをショートが落球、さらに1点を失い0-2とされてします。
堀選手は二回にも先頭打者に内野安打を打たれ送りバントで一死二塁とされると、次打者にタイムリー二塁打を打たれ0-3とされます。次打者は内野ゴロに打ち取りますが、二死二塁から四球を与え二死一・二塁の場面でタイムリーヒットを打たれ0-4とされます。なおも二死一・二塁のピンチでしたが、ここは堀選手に代わって登板した山内選手が抑えます。
序盤に4点のリードを許したNTT東日本は、五回に反撃を開始。二死から井上選手がヒットで出塁すると、火ノ浦選手がライトへ二塁打を放ち二死二・三塁とします。ここで新人・直井選手がタイムリーヒットを放ち1点を返してなおも二死一・三塁。直井選手はすかさず盗塁を決めて再び二死二・三塁とすると、石井 巧選手がタイムリーヒットを放ち1点追加、2-4と2点差に迫ります。
さらに六回には先頭打者の下川選手が二塁打を放ち無死二塁とすると、続く池本選手が送りバントを決めて一死三塁のチャンスをつくります。ここで相手投手が暴投の間に三塁走者が生還、3-4と1点差に詰め寄ります。さらに丸山選手が四球を見極めて出塁すると、相手投手が浮足立ったのか再び暴投、一死二塁と得点圏にランナーを進めます。続く保坂選手も四球を見極めて一死一・二塁と絶好の同点チャンス。しかし井上選手、火ノ浦選手と三振に倒れ、同点はなりませんでした。
二回途中から登板の新人・山内選手は五回までを無失点に抑え、六回のマウンドを多田選手に譲ります。多田選手が六回をきっちり無失点に抑えると、七回からは紫藤選手が登板、七回、八回を無失点に抑え、3-4のまま味方の援護を待ちます。
なんとか追いつきたいNTT東日本は八回、先頭打者・池本選手が二塁打で出塁すると丸山選手が送りバントを決めて一死三塁、さらに保坂選手が四球を見極めて一死一・三塁と絶好のチャンスをつくりますが、続く佐久本選手、火ノ浦選手に一本が出ず得点はなりません。
最終九回、なんとかチャンスをつくろうと試みますが反撃もここまで。3-4のまま試合終了、悔しい敗戦となりました。
NTT東日本は今大会Cブロック4位の成績を収め、決勝トーナメント進出はなりませんでした。大会期間を通じてのご声援、ありがとうございました。
第55回JABA東北大会
5月9日(金)〜5月14日(水)
[大会成績]
予選リーグCブロック 4位