2025年JABA東京都企業春季大会 3・4位決定戦

2025年3月22日(土)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. セガサミー

試合開始 11:58 試合終了 14:14

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
NTT東日本N 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7
セガサミー 0 0 0 0 0 1 0 1 × 2 5

スターティングメンバ―/交代選手

1 (中) 直井(4)※
2 (遊) 伊東(5)
3 (右) 井上(7)
4 (二) 石井(6)
5 (指) 内山(3)
6 (一) 中村(9)
7 (捕) 大柿(27)
  道原(2)
8 (左) 山下(33)
  火ノ浦(42)
9 (三) 池本(23)
P (投) 寺嶋(19)
  稲毛田(11)
  多田(14)
  森(13)
  紫藤(22)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】寺嶋→稲毛田(四回)→多田(六回)→森(八回)→ 紫藤(八回)
【捕】大柿
二塁打 石井(八回)
三塁打  
本塁打  

セガサミー

バッテリー 【投】武冨→ 草海(五回)→ 長谷川(九回)
【捕】須田
二塁打 植田(八回)
三塁打  
本塁打  

Game Report

2025年JABA東京都企業春季大会 3・4位決定戦 セガサミーに0-2で惜敗

3月22日、大田スタジアムにて2025年JABA東京都企業春季大会 3・4位決定戦が行われました。NTT東日本はセガサミーと対戦し、0-2で敗れ、この大会4位の成績を収めました。

一回のNTT東日本の攻撃、内定選手・直井選手が三振、続く伊東選手がセカンドゴロに倒れ二死となりますが、井上選手がセンター前ヒットで出塁すると、石井選手が内野安打を放ち二死一・二塁と先制のチャンスをつくります。しかし内山選手はピッチャーゴロに倒れ、惜しくも先制点はなりませんでした。

NTT東日本の先発は寺嶋選手。テンポのよいピッチングで三回までを無失点に抑えると、四回からマウンドを稲毛田選手に譲ります。稲毛田選手は四回、五回としっかりと無失点に抑えると、六回からは多田選手が登板。しかし多田選手がつかまります。先頭打者にヒットを許すと次打者が送って一死二塁とされます。続く打者はセカンドゴロに打ち取りますがその間にランナーが進塁、二死三塁とされます。ここでライト前にタイムリーヒットを許し、0-1と先制されてしまいます。

多田選手は後続をしっかりと抑え、七回を無失点で切り抜けると、八回のマウンドを内定選手・森選手に託します。しかし森選手は先頭打者に二塁打を許すと、次打者に送りバントを決められ、ここで紫藤選手にマウンドを譲ります。追加点は阻止したい場面でしたが、ライト前にタイムリーヒットを許し、0-2とリードを広げられてしまいます。

なんとか反撃したいNTT東日本打線ですが、三回以降、毎回のようにランナーを出すものの、あと一本が出ず得点を奪うことができません。無得点のまま迎えた最終九回、道原選手、火ノ浦選手と連続で代打を送り込み反撃のきっかけを掴みたいところでしたが一本が出ず、三者凡退で試合終了。0-2で敗れ、この大会4位となりました。

[大会成績]
4位