2024年度東京都企業秋季大会 決勝
2024年10月3日(木)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. 東京ガス
試合開始 12:11 試合終了 14:56
team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT東日本N | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 6 |
東京ガス東 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 |
スターティングメンバ―/交代選手
1 | (左) | 道原(2) |
---|---|---|
2 | (二) | 丸山(0) |
3 | (三) | 中村(9) |
4 | (中) | 向山(8) |
5 | (一) | 下川(1) |
6 | (指) | 内山(3) |
打 | 保坂(29) | |
走指 | 石井(6)※ | |
7 | (遊) | 池本(23)※ |
8 | (右) | 井上(7) |
9 | (捕) | 大柿(27) |
P | (投) | 長久保(12) |
投 | 紫藤(22)※ | |
投 | 片山(16) | |
投 | 寺嶋(19) |
()内は背番号
※は新人選手
バッテリー/打撃成績
NTT東日本
バッテリー | 【投】長久保→紫藤(六回)→片山(七回)→寺嶋(九回) 【捕】大柿 |
---|---|
二塁打 | 下川(八回)、保坂(八回) |
三塁打 | |
本塁打 |
東京ガス
バッテリー | 【投】村上→皆川(五回)→野澤(六回)→山下(七回)→髙橋(八回) 【捕】津原 |
---|---|
二塁打 | 中尾(五回)、加藤(七回) |
三塁打 | 笹川(二回) |
本塁打 |
Game Report
2024年度東京都企業秋季大会 決勝 東京ガスに4-2で勝利し見事優勝!
10月1日、大田スタジアムにて、2024年度東京都企業秋季大会 決勝が行われ、NTT東日本は東京ガスに4-2で勝利、今大会、見事に優勝しました。
先制点をあげたのはNTT東日本。二回、先頭打者・向山選手が初球を打ってヒットで出塁するとすかさず盗塁を決め、無死二塁とします。さらに下川選手が送って一死三塁と得点のチャンス。ここで内山選手がセカンドゴロの間に三塁走者が生還、1点を先制します。
先発・長久保選手は一回を三者凡退に抑えますが、1-0となった二回裏、一死からヒットを与え一死一塁とされると、次打者にタイムリー三塁打を浴び、1-1と同点に追いつかれてしまいます。
五回表、先頭打者・内山選手がヒットで出塁、さらに盗塁で無死二塁とします。続く新人・池本選手が送りバントを決めて一死三塁。二回表の先制点と同じ展開でチャンスをつくります。ここで井上選手がタイムリー内野安打を放ち2-1と勝ち越しに成功します。
しかし続く五回裏、長久保選手が無死から死球を与えると、野手のエラーもからんで二死一・三塁の場面をつくられてしまいます。ここで次打者にタイムリー二塁打を浴び、2-2と再び同点に追いつかれます。
同点で迎えた試合中盤。六回には長久保選手に代わって新人・紫藤選手が、さらに七回には片山選手が登板します。巧みな継投で相手に的をしぼらせず、六回、七回を無失点で切り抜けます。すると八回表、NTT東日本がチャンスをつくります。先頭打者・中村選手が四球を見極めて出塁すると、向山選手がサードゴロの間に進塁、一死二塁とします。ここで下川選手にタイムリー二塁打が飛び出し、3-2と勝ち越しに成功。さらに一死二塁とチャンスが続く場面で、代打・保坂選手が打席に立ちます。保坂選手は期待に応え、タイムリー二塁打を放ち1点追加。4-2とリードを広げます。
片山選手は八回も無失点におさえると、九回のマウンドを寺嶋選手に託します。寺嶋選手は相手打線を見事三者凡退に切って取り、4-2で試合終了。NTT東日本が見事な優勝を収めました。
2024年度東京都企業秋季大会
[大会成績]
優勝