2024年度東京都企業秋季大会 準決勝

2024年10月1日(火)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. JR東日本

試合開始 11:48 試合終了 14:12

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
JR東日本J 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 8
NTT東日本N 0 0 0 0 0 1 0 0 1x 2 7

スターティングメンバ―/交代選手

1 (左) 道原(2)
2 (二) 丸山(0)
3 (三) 中村(9)
4 (中) 向山(8)
5 (一) 下川(1)
  保坂(29)
6 (指) 内山(3)
  山下(33)
7 (遊) 池本(23)※
8 (右) 井上(7)
9 (捕) 大柿(27)
P (投) 吉松(21)
  稲毛田(11)
  長久保(12)
  寺嶋(19)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】吉松→稲毛田(六回)→長久保(七回)→寺嶋(八回)
【捕】大柿
二塁打 道原(六回)
三塁打  
本塁打  

JR東日本

バッテリー 【投】山﨑→坂根(六回)→小谷野(六回)→西居(七回)
【捕】岩本
二塁打  
三塁打  
本塁打  

Game Report

2024年度東京都企業秋季大会 準決勝 JR東日本に2-1でサヨナラ勝利!

10月1日、大田スタジアムにて、2024年度東京都企業秋季大会 準決勝が行われ、NTT東日本はJR東日本と対戦し2-1で劇的なサヨナラ勝利を収めました。

NTT東日本の先発は吉松選手。一回表の立ち上がりを三者凡退に抑えますが、二回、先頭打者にヒットで出塁を許します。さらに盗塁と進塁打で一死三塁とされると、次打者に犠牲フライを打たれ0-1と先制点を与えてしまいます。しかしその後は立ち直り、安定した投球で五回までを1失点に抑え、先発の役割を果たします。

1点を追う攻撃陣は相手投手を打ち崩すことができず、無得点のまま五回を終えます。しかし六回、一死から道原選手が二塁打を放ち一死二塁とチャンスをつくると、続く丸山選手がレフトへタイムリーヒットを放ち、1-1と同点に追いつきます。

吉松選手に代わり六回からマウンドに立った稲毛田選手は、六回を無失点に抑えますが、七回、内野安打と送りバントで二死二塁のピンチを招くと、この場面で長久保選手にマウンドを譲ります。
失点の許されない状況での登板となった長久保選手、暴投と四球で二死一・三塁とピンチを広げてしまいますが、次打者を見逃し三振に仕留め、追加点を許しません。
八回からは寺嶋選手が登板、八回、九回と三者凡退におさえる盤石のピッチングで、試合の流れを引き寄せます。

七回、八回と沈黙していた打線でしたが、この寺嶋選手の好投に応えようと奮起します。九回裏、先頭打者・丸山選手がヒットで出塁すると、中村選手がきっちりと送って一死二塁とします。さらに向山選手が敬遠申告で出塁し一死一・二塁。ここでベンチは代打・保坂選手を打席に送り込みます。保坂選手は落ち着いて投球を見極め四球を選んで一死満塁。一打サヨナラのチャンスに、さらにベンチが動き、代打・山下選手に試合の行方を託します。山下選手はツーストライクまで追い込まれたものの、きっちりとライトにタイムリーヒットを放ち、見事に起用に応えました。

2-1で劇的なサヨナラ勝利を収めたNTT東日本、強豪相手にチーム一丸となって価値ある一勝をあげました。
 
2024年度東京都企業秋季大会

[決勝]
試合日程:10月3日(木)12:00〜
対戦相手:東京ガス
試合会場:大田スタジアム(三塁側)