試合結果詳細
第64回JABA長野県知事旗争奪大会 準決勝
2023年4月18日(火)
長野オリンピックスタジアム(長野県長野市)
vs. 西濃運輸
試合開始 11:09 試合終了 14:04
team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT東日本N | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 | 8 |
西濃運輸西 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 |
スターティングメンバ―/交代選手
1 | (左) | 内山(3) |
---|---|---|
2 | (右) | 火ノ浦(4) |
中 | 道原(2)※ | |
3 | (中)右 | 向山(8) |
4 | (指) | 野口(35)※ |
打指 | 佐久本(26) | |
5 | (遊) | 中村(9) |
6 | (一) | 山下(33)※ |
走三 | 伊東(24) | |
7 | (三)一 | 下川(1) |
8 | (捕) | 保坂(29) |
9 | (二) | 丸山(0) |
P | (投) | 多田(14) |
投 | 堀(17) | |
投 | 稲毛田(11) |
()内は背番号
※は新人選手
バッテリー/打撃成績
NTT東日本
バッテリー | 【投】多田→堀(五回)→稲毛田(九回) 【捕】保坂 |
---|---|
二塁打 | |
三塁打 | |
本塁打 | 内山(七回ソロ) |
西濃運輸
バッテリー | 【投】森岡→池田(四回)→堀本(六回)→落合(九回) 【捕】城野 |
---|---|
二塁打 | 城野(二回)、宮田(二回)、渡邊(九回) |
三塁打 | |
本塁打 |
Game Report
第64回JABA長野県知事旗争奪大会 準決勝 西濃運輸に6-3で勝利!
4月18日、長野オリンピックスタジアムにて、第64回JABA長野県知事旗争奪大会 準決勝が行われました。NTT東日本は西濃運輸と対戦し6-3で勝利、決勝進出を決めました。
NTT東日本は一回、先頭打者・内山選手がエラーで出塁すると、火ノ浦選手が内野安打で続き無死一・二塁、さらに向山選手が送りバントで一死二・三塁と先制のチャンス。新人・野口選手は三振に倒れますが、中村選手が四球を選んで二死満塁とすると、新人・山下選手がライト前へ2点タイムリーヒットを放ち、2-0と先取点を奪います。さらに下川選手の打席で一塁の山下選手が盗塁を試みます。すると相手内野手が落球しその間に三塁ランナーが生還、3-0とさらにリードを広げます。
この日の先発は多田選手。初回から3点のリードをもらった多田選手ですが、相手打線に押され気味の展開が続きます。一回、二死二塁からライト前にタイムリーヒットを浴び1点を返されます。二回にも二死二塁から1失点、さらに三回にも一死三塁から内野ゴロの間に1失点を許し、3-3と追いつかれてしまいます。
同点に追いつかれたNTT東日本は五回、先頭打者の丸山選手がレフトへのヒットで出塁し無死一塁とすると、続く内山選手、火ノ浦選手の二者連続内野ゴロの間にランナーが三塁へ進塁し、二死三塁のチャンスをつくります。続く新人・野口選手も内野ゴロに倒れるかと思われましたが、相手野手がエラーの間に三塁ランナーが生還し4-3と再び1点のリードを奪います。
七回には先頭打者の内山選手がライトスタンドへのソロ本塁打を放ち5-3、さらに八回には一死三塁から下川選手がセンター前にタイムリーヒットを放ち6-3と得点を重ね、相手を引き離します。
五回から多田選手に代わって登板した堀選手は八回まで無失点の好投を見せ相手の追撃を許しません。後を受けて九回のマウンドに上がった稲毛田選手は、2本のヒットを浴び二死二・三塁のピンチを迎えますが、続く打者を三振に切って取り6-3でゲームセット。見事、決勝進出を決めました。
第64回JABA長野県知事旗争奪大会
日程:4月13日(木)〜4月18日(火)
[決勝]
試合日程:4月18日(火)15:00〜
対戦相手:三菱重工East
試合会場:長野オリンピックスタジアム(一塁側)