ホーム > 企業情報 > 広報宣伝活動 > NTT東日本シンボルチーム > バドミントン部 > S/Jリーグ
試合日程:2018年12月8日(土)〜2019年2月11日(月・祝)
試合会場:国内13会場(高岡・平塚・仙台・京都・函館・刈谷・盛岡・草加・防府・熊本・秋田・新潟・高松)
試合日程:2019年2月16日(土)・17日(日)
試合会場:サイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合体育館)(埼玉県さいたま市)
試合日程:2019年2月16日(土)
試合会場:草加市スポーツ健康都市記念体育館(埼玉県草加市)
2018年度より、S/Jリーグ参加チームを昨年度の男女各8チームから、2017年度日本リーグ優勝・準優勝の2チームを加えた各10チームとする。
上記10チームを2017年度の成績上位チームから順にSブロック、Jブロックに振り分け、2ブロック制のリーグ戦として大会を行う。
| 男子Sブロック |
|---|
| トナミ運輸(優勝) |
| 日立情報通信エンジニアリング(4位) |
| トリッキーパンダース(5位) |
| JR北海道(8位) |
| JTEKT(日本リーグ優勝) |
| 男子Jブロック |
|---|
| 日本ユニシス(2位) |
| NTT東日本(3位) |
| 金沢学院クラブ(6位) |
| 三菱自動車京都(7位) |
| 東北マークス(日本リーグ2位) |
※( )は昨年度順位
| 女子Sブロック |
|---|
| 日本ユニシス(優勝) |
| ヨネックス(4位) |
| NTT東日本(5位) |
| ACT SAIKYO(8位) |
| 岐阜トリッキーパンダース(日本リーグ優勝) |
| 女子Jブロック |
|---|
| 北都銀行(2位) |
| 再春館製薬所(3位) |
| 山陰合同銀行(6位) |
| 七十七銀行(7位) |
| 日立化成(日本リーグ2位) |
※( )は昨年度順位
リーグ戦終了後、S、J各ブロックのリーグ戦上位2チームよるトップ4トーナメント戦を行い、今年度の優勝チームおよび2〜4位を決定する。
※Sブロック1位、Jブロック1位と対戦するブロックリーグ2位のチームは抽選にて決定。
※3位決定戦も行われる。
リーグ戦終了後、S、J各ブロックのリーグ戦3位以下のチームは、ブロックリーグ戦同順位のチームと順位決定戦を行い、ランキングを決定する(5位〜10位)。