ホーム > 企業情報 > 災害対策 > 災害への取り組み > NTT東日本の災害対策 > 2004年 新潟県中越地震(過去の主な大規模災害等事例)


過去の主な大規模災害等事例

新潟県中越地震(平成16年10月)

災害概要

発生日時 2004年10月23日午後5時56分
震源 新潟県中越地方
地震規模 M6.8
最大震度 震度7
概要 小千谷市、十日町市周辺で特に大きな被害があり、51人が死亡、約4,800人が重軽傷を負った。

NTT東日本の被災状況

  • 59ビル停電(新潟県内:57ビル、長野県内:2ビル)
  • 伝送路の被災等により、(旧)山古志村等3地区が通信孤立となる。また、固定電話が約4,500回線不通。
  • 電話輻輳が約6時間にわたって断続的に発生。(ピークトラヒックは平常時の50倍)

NTT東日本の対応状況

  • 避難所等に無料の公衆電話(特設公衆電話)を設置。 (最大時129箇所へ343台の電話機を設置)
  • 陸上自衛隊と連携してポータブル衛星を空輸し、通信孤立地域を解消。
  • 広域支援体制(復旧支援者派遣)による早期復旧対応実施。
  • 災害用伝言ダイヤルを運用。
    (運用期間:63日間、総利用件数:354,700件)