- NTT東日本は、クラウド型カメラモニタリング・録画サービス「ギガらくカメラ」(以下、本サービス)を2016年4月25日(月)より全国で提供開始いたします。
- 本サービスは、ネットワークカメラで撮影された録画データをNTT東日本のクラウドサーバ上で保存、閲覧ができ、また遠隔でのリアルタイムモニタリングが可能なサービスです。
- クラウド型で提供することにより、初期費用を抑え、複数拠点映像の同時閲覧ができ、スマートフォンやタブレット端末からモニタリングや録画データの閲覧が可能です。
- あわせて、NTT東日本は、自社ブランドでのサービスの提供を希望する企業さまに、本サービスをOEMで提供します。OEM先のパートナー企業さまとともに、新たなサービス市場創造を図ってまいります。
1.提供の背景と目的
現在、中堅中小企業のお客さまも含め、店舗や工場・駐車場管理などのビジネス市場において、夜間の簡易防犯用の録画や、店舗や駐車場の混雑状況の確認、遠隔からの従業員のチェックなど、いつでもどこでも状況を確認できるネットワークカメラのニーズが高まっています。このような市場のニーズに応え、NTT東日本は、ネットワークカメラの映像をリアルタイムでモニタリングでき、録画データをいつでもどこでも閲覧・確認ができるクラウド型カメラモニタリング・録画サービス「ギガらくカメラ」を提供開始します。
2.サービス概要
本サービスは、従来のネットワークカメラが備える映像の撮影、保存などの機能に加え、リアルタイムで映像を確認できるモニタリング機能、人などの動きを検知し、メール報告できる動体検知機能など豊富な機能を持つサービスです。また、サービス導入時のネットワークカメラ導入に関する支援や、サービス導入後のサポートも専用センタで無償対応するなど、初めてネットワークカメラを導入するお客さまにおいても、安心してご利用いただけます。
<主な特長>
- (1)手軽に導入が可能
- 本サービスの初期費用は無料です。どこからでも遠隔でカメラのリアルタイムで映像を確認できるモニタリング機能がついて、月額980円(税抜)から導入が可能です。※1
- 本サービスは、さまざまなメーカーのネットワークカメラに対応しています。※2安価なカメラから高画質、ハイスペックなカメラまで豊富にラインナップしておりますので、お客さまの利用用途に合わせて選択可能です。すでに導入済みのネットワークカメラについても、本サービスに対応しているカメラであれば利用することが可能です。
- 映像は操作性に優れた独自インターフェースでモニタリング、録画再生することが可能です。ネットワークカメラに慣れていないお客さまでもすぐに利用できます。
- 面倒なネットワークカメラの導入に関する支援に加え、フレッツ光をご利用いただくことで、本サービスの利用に必要なネットワーク環境の構築まで一元的にNTT東日本にて実施することが可能です。
- (2)「クラウド型」カメラモニタリング・録画サービス
- カメラの撮影データをクラウド上に録画保存でき、いつでもどこからでも録画映像を確認することが可能です。録画コマ数は1秒・5秒・15秒から、録画日数は3日・7日・15日・31日から選択できます。
- モニタリング映像や録画した映像は、パソコンに加え、スマートフォンやタブレットなどモバイル端末でも閲覧できます。
<対応OS>iOS、Android、Windows、Mac対応
- 人などの動きを検知し、管理者さまへメールで報告することが可能です。また、動体検知した画像は強調表示されるため、あとから録画データを確認することも容易です。
- ネットワークカメラからギガらくカメラサーバへ録画ができていないことを感知し、あらかじめ登録をしておいたお客さまのメールアドレスへ通知することが可能です。万が一録画ができていなくても、迅速な対処が可能であり、安心してご利用いただくことができます。
- (3)導入後も安心・安全にサポート
- NTT東日本が、一元的にネットワークカメラに対する不正アクセスや情報漏えい対策を実施しますので、映像データなどを安全に保管することができます。
- 導入後も、本サービスの使い方や不具合時の故障箇所切り分けなど、安心してご利用いただけるように本サービス専用の無料サポートセンタを用意しています。
- ※1月額利用料金の詳細については、【別紙3】「ギガらくカメラ」料金一覧をご参照ください。
- ※2対応ネットワークカメラの種類については、【参考】「ギガらくカメラ」対応ネットワークカメラ一覧をご確認ください。また、メーカーや機種に関しては、動作確認検証の上、順次拡大予定です。
3.提供条件
インターネットに接続できる環境をお持ちであれば、どなたでもお申し込み・ご利用いただけます。
4.提供開始日
2016年4月25日(月)
5.お申し込み・お問い合わせ先
- (1)お客さまを担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。
- (2)インターネットによるお問い合わせ
公式HP:https://flets.com/gigarakucamera/

お問い合わせフォーム:https://flets.com/generic/inquiry/gigarakucamera/form.html
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。