企業情報
NTT東日本のプロフィールや事業・地域への想い、
社会のための取り組みなどをご紹介します。

NTT東日本について知る
NTT東日本グループは、地域とのつながりを大切にし、地域とともに成長すべく進化し続けています。
報道発表資料
-
2025年3月14日【災害影響】大船渡市赤崎町林野火災発生の影響による岩手県の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(第13報:3月14日午後6時00分時点)(岩手)
[105KB]
-
2025年3月13日【災害影響】大船渡市赤崎町林野火災発生の影響による岩手県の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(第12報:3月13日午後5時30分時点)(岩手)
[89KB]
-
2025年3月13日NTT東日本バドミントン部による「バドミントン教室」の開催(北海道)
[314KB]
-
2025年3月13日NTT東日本シンボルチームによる「NTT東日本バドミントン教室」の開催について(福島)
[331KB]
-
2025年3月13日神奈川県の観光DXを推進しデータドリブンマーケティングを実現 〜観光庁「観光DX推進に関するマーケティング強化モデル実証事業」採択案件〜(神奈川)
[730KB]
-
2025年3月17日金融機関のための企業DX支援プラットフォーム 「DXSTAR for Bank」を2025年3月17日(月)より提供開始 (NTT DXパートナー)
-
2025年3月14日東京人権啓発企業連絡会2024年度「人権啓発標語」において当社社員の作品が優秀賞を受賞しました(NTTネクシア)
-
2025年3月7日WORLD CLEANUP DAY 2024において企業部門の「モビライズ賞」を受賞(NTTネクシア)
-
2025年3月7日冬木工業株式会社とNTT東日本グループが締結したSX推進に関する協定に基づく2年間の取り組み事例(NTT DXパートナー)
-
2025年3月6日フードロス削減への取組、乾燥野菜「野菜を食べる」シリーズの販売 〜国産野菜で食卓に彩りを!〜(NTTアグリテクノロジー)