第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 準決勝

2024年5月23日(木)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. JR東日本

試合開始 13:14 試合終了 15:59

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
JR東日本J 0 0 0 3 0 0 0 1 0 4 6
NTT東日本N 2 0 3 0 0 0 0 0 X 5 11

スターティングメンバ―/交代選手

1 (中) 道原(2)
2 (遊) 石井(6)※
3 (右) 向山(8)
4 (捕) 野口(35)
5 (三) 中村(9)
6 (一) 下川(1)
7 (指) 内山(3)
8 (左) 火ノ浦(4)
  井上(7)
9 (二) 丸山(0)
P (投) 上出(20)
  吉松(21)
  寺嶋(19)
  堀(17)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】上出→吉松(六回)→寺嶋(七回)→堀(九回)
【捕】野口
二塁打 野口(一回)、火ノ浦(二回)、中村(三回)、内山(三回)
三塁打 道原(一回)
本塁打 向山(三回ソロ)

JR東日本

バッテリー 【投】市川→石上(三回)→山﨑(四回)→西居(七回)→小谷野(八回)
【捕】小藤→草部(九回)→渡辺(九回)
二塁打 渡辺(八回)
三塁打  
本塁打 菅田(四回3ラン)

Game Report

第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 準決勝 JR東日本に5-4で勝利!

5月23日、大田スタジアムにて第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 準決勝が行われました。NTT東日本はJR東日本と対戦し、5-4で勝利しました。

一回、NTT東日本が先制のチャンスをつくります。先頭打者・道原選手がセンターへ三塁打を放ち、いきなり無死三塁とします。新人・石井 巧選手、向山選手が倒れ二死三塁となりますが、野口選手がレフトへタイムリー二塁打を放ち1-0と先制すると、続く中村選手もライトへのタイムリーヒットを放ち1点追加。2-0とリードを広げます。

さらに三回、先頭打者・向山選手がレフトスタンドへのソロ本塁打を放ち3-0とすると、一死から中村選手がレフトへの二塁打で出塁し一死二塁とします。下川選手は三振に倒れますが、内山選手がタイムリー二塁打、続く火ノ浦選手がタイムリーヒットを放ちさらに2点を奪い、5-0と序盤で大きなリードを奪います。

NTT東日本の先発は上出選手。立ち上がりから安定したピッチングで三回までを無失点に抑えます。しかし四回、二死から四球を与えると次打者にヒットを打たれ二死一・二塁とされます。ここで痛恨の3ラン本塁打を浴び5-3と2点差にされてしまいます。しかし上出選手はその後立ち直り、五回まで追加点を許さず5-3のまま六回からのマウンドを二番手・吉松選手に託します。
吉松選手は七回途中までを無失点に抑え、寺嶋選手にマウンドを譲ります。七回を無失点に抑えた寺嶋選手でしたが八回、二死から二連続四球で二死一・二塁とされると、次打者にタイムリー二塁打を浴び1点を失ってしまいます。
5-4と1点差に詰め寄られたNTT東日本でしたが、九回に登板した堀選手が相手打線の反撃を許さずきっちりと無失点で抑え、5-4で試合終了。
接戦を制したNTT東日本が、第一代表決定戦に進出しました。

第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦
日程:5月20日(月)〜6月5日(水)

[第一代表決定戦]
試合日程:5月27日(月)18:30〜
対戦相手:東京ガス
試合会場:明治神宮野球場(三塁側)