第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 二回戦

2024年5月21日(火)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. ゴールドジムベースボールクラブ

試合開始 13:30 試合終了 15:42

team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
NTT東日本N 1 1 0 0 0 0 5 0 1 8 15
ゴールドジムベースボールクラブ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6

スターティングメンバ―/交代選手

1 (中) 道原(2)
2 (遊) 石井(6)※
  池本(23)※
3 (右) 向山(8)
4 (捕) 野口(35)
  保坂(29)
5 (三) 中村(9)
  朝日(5)
6 (一) 下川(1)
  打一 伊東(24)
7 (指) 内山(3)
  打指 山下(33)
8 (左) 火ノ浦(4)
  井上(7)
9 (二) 丸山(0)
P (投) 長久保(12)
  多田(14)
  片山(16)

()内は背番号
※は新人選手

バッテリー/打撃成績

NTT東日本

バッテリー 【投】長久保→多田(六回)→片山(八回)
【捕】野口→保坂(七回)
二塁打 野口(一回)、道原(七回)、向山(九回)
三塁打  
本塁打  

ゴールドジムベースボールクラブ

バッテリー 【投】高嶋→原田(七回)→有馬(七回)→室津(九回)→阿部(九回)
【捕】安齊→名越(九回)
二塁打 神原(四回)
三塁打  
本塁打  

Game Report

第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 二回戦 ゴールドジムベースボールクラブに8-0で快勝!

5月21日、大田スタジアムにて第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦 二回戦が行われました。NTT東日本はゴールドジムベースボールクラブと対戦し、8-0で快勝しました。

先制はNTT東日本。一回、二死から向山選手がセンター前ヒットで出塁すると、続く野口選手がライトへタイムリー二塁打を放ち1点を先制します。二回にも、下川選手、内山選手と二連続ヒットで無死一・三塁とすると、火ノ浦選手がセンターへ犠牲フライを放ち1点追加。序盤から2-0とリードを奪います。

NTT東日本の先発は長久保選手。三回まで三者凡退に打ち取り上々の立ち上がりを見せます。その後も相手打線につけ入る隙を与えず六回途中までを無失点に抑え、多田選手にマウンドを譲ります。

序盤に2点のリードを奪った打線でしたがその後攻めあぐね、なかなか追加点を奪えません。
しかし七回、ついに打線が爆発します。先頭打者・下川選手がヒットで出塁すると、内山選手が内野ゴロの間に二塁に進塁、一死二塁とします。ここで火ノ浦選手がライトへタイムリーヒット、さらに丸山選手もセンターへのタイムリーヒットで2点を奪い、4-0とします。
一死一塁となってなお攻撃の手をゆるめないNTT東日本はすかさず盗塁を決め、一死二塁と再び追加点のチャンスをつくると、道原選手がタイムリー二塁打を放ち5-0とします。
新人・石井 巧選手は内野ゴロに倒れ二死二塁となりますが、向山選手、野口選手に連続でタイムリーヒットが飛び出しさらに2点を追加。この回一挙に5点を奪い、7-0と相手を大きく引き離します。

二番手・多田選手は七回までを無失点に抑えると、八回から三番手・片山選手が登板。この回を打者三人できっちりと抑えます。
すると続く九回、NTT東日本は再びチャンスをつくります。先頭打者・丸山選手がヒットで出塁すると続く道原選手もヒットを放ち無死一・三塁。ここで新人・石井 巧選手がセンターへの犠牲フライを放ちダメ押しの1点を追加、8-0と試合を決定づけます。

九回のマウンドも片山選手が登板。二死二塁の場面をつくられますがここは踏ん張り相手に得点を許さず、そのまま8-0で試合終了。二年ぶりとなる本大会出場に向け、幸先のよいスタートを切りました。

第95回都市対抗野球大会東京都代表決定戦
日程:5月20日(月)〜6月5日(水)

[準決勝]
試合日程:5月23日(木)13:00〜
対戦相手:JR東日本
試合会場:大田スタジアム(三塁側)