PDF形式の資料を閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
- Adobe Acrobat Readerをダウンロードする
2025年8月26日
NTT東日本株式会社
NTT東日本株式会社(以下、NTT東日本)は、セキュリティ領域において急速に注目を集めるASM※1の継続的な運用を提供するNTT東日本独自のマネージドソリューション、「BizDrive ASM」(以下、本ソリューション)を2025年9月1日(月)より提供開始いたします。
本ソリューションは、BizDrive※2シリーズの一つであり、専門性の高いASM運用を、豊富なセキュリティ運用経験を持つNTT東日本のエンジニアが担当することで、お客さま環境に潜むセキュリティリスクを可視化し、詳細な解説や是正に向けた支援を提供し、お客さまのASM運用の大幅な負荷軽減を実現します。
ソリューションイメージ
近年、DX推進やクラウドサービスの普及、ハイブリッドワークの定着によりシステム環境は複雑化し、管理部門が把握できていないインターネットに公開されたIT資産が増加しています。
また、新たに発見される脆弱性の増加や対応コストの増大による重大なリスクの見逃し、さらにはランサムウェアなどの被害も拡大しています。このような状況を受け、経済産業省からはASM導入ガイダンス※3が発表されるなど、ASMの必要性が高まっております。
当社はこれらのニーズにお応えするべく、本ソリューション※4を提供開始いたします。
本ソリューションは、当社が長年にわたり培ってきたセキュリティ運用の知見を生かし、導入から運用までを一貫して支援するマネージドソリューションです。
2025年9月1日(月)
ご提供価格 ¥116,000〜(月額/税別)※5
NTT東日本は、本ソリューションの提供を通じて、お客さま環境に潜むセキュリティリスクの適切な対処を支援するとともに最適なセキュリティ対策の提案を行うことで、お客さま環境のセキュリティの健全化に貢献してまいります。
当社営業担当者までお問い合わせください。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。