PDF形式の資料を閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
- Adobe Acrobat Readerをダウンロードする
2023年5月12日
NTT東日本グループでは、これまで光ファイバーを利用したブロードバンドアクセスサービスを提供する等、情報通信事業者として、高品質で安定した通信インフラの提供に加え、昨今では身近なICT企業として地域の課題解決や価値創造に取り組んでまいりました。
こうした取り組みを更に加速し、NTT東日本グループすべてのステークホルダーの方々の共感を得ながら、地域のみなさまとともに持続可能な循環型の地域社会を実現していきたいという想いから、新たに「パーパス(存在意義)」を定義し、それに向けた「ビジョン(なりたい姿)」、「ミッション(使命)」、「バリュー(価値観と行動基準)」を制定しました。
私たちNTT東日本グループは、この新たなNTT東日本グループ「パーパス」のもと、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創をめざしてまいります。
カテゴリー | めざすこと | |
---|---|---|
Purpose (存在意義) |
地域循環型社会の共創 | 地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる持続可能な循環型の地域社会を共創します。 |
Vision (なりたい姿) |
SOCIAL INNOVATION パートナー |
地域の価値創造企業として、「SOCIAL INNOVATIONパートナー」をめざします。 |
Mission (使命) |
地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上 | 安定した通信サービスの提供に加え、「地域」に根差したネットワークとエンジニアリング力を活用し、「地域」の仲間とともにミライを考え、「地域」の課題解決と価値創造、レジリエンス向上に貢献します。 |
カテゴリー | NTT東日本グループの価値観・行動基準 | ||
---|---|---|---|
Value (価値観・行動基準) |
Passion | つなぐ使命 | 高品質でつなぎ続けることにプライドを |
共感・協力・感謝 | 共感、協力、感謝の環を広く | ||
挑戦 | 地道な創意工夫を積み重ね、新たな価値創造に挑戦 | ||
Professional | お客さま第一・安全第一 | お客さまとゼロ災を最優先 | |
DXとデータドリブン | データを重視し、デジタルの力をフル活用 | ||
個の成長とチームへの貢献 | 自ら学び成長し続け、チームに貢献 | ||
高い環境意識 | 小さな行動から事業を通じて、率先して環境負荷ゼロに | ||
Self-realization | ワークインライフ | 多様な働き方で、幸福感アップ | |
多様性受容 | 認め合う、一人ひとりの多様性 | ||
高い倫理観 | 一人ひとりが主役となって不正・不祥事を防止 |
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。