PDF形式の資料を閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
- Adobe Acrobat Readerをダウンロードする
2023年3月3日
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は2023年3月6日(月)より2024年3月29日(金)までの期間限定でNTT東日本初台本社ビル1階ロビー(以下、初台本社ビル1階)の一般公開を開始します。※1
初台本社ビル1階には、地域の文化や魅力などを伝える映像や特産品などの展示に加えて、NTT東日本の取り組み・アセットをワンストップでご案内できる「Showcase Stage(展示・ショーケース空間)」がございます。
現在は長野県小布施町をテーマとした展示を行っております。株式会社NTT ArtTechnology(以下、NTT ArtTechnology)が株式会社アルステクネ(以下、アルステクネ)と連携してデジタル化を行った葛飾北斎最大の作品、岩松院(長野・小布施町)本堂天井絵「鳳凰図」の複製画、小布施町の街並みや観光名所などの魅力を伝える映像、小布施町の特産品などを展示しております。
また、2023年3月15日(水)限りで、一般公開のオープン記念イベントとして、津軽三味線奏者・民謡歌手の中村滉己さんをお招きした初台本社ビル1階初のミニコンサート(20分)を開催します。この機会に是非お立ち寄りください。
NTT東日本は、「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」をめざして、新たな価値の創造や地域循環型社会の実現(SDGsの実現)に向けて取り組んでおります。今回、初台本社ビル1階にて小布施町における、葛飾北斎との所縁ある地としての文化や素晴らしい芸術作品、栗をはじめとした特産品など、様々な魅力を一般公開して発信することで、芸術作品の新たな鑑賞方法を体験いただくとともに、人々が現地へ赴くきっかけをつくり、自律的・持続的な経済の循環を促し、更なる地域の活性化に貢献していきます。
NTT東日本初台本社ビル1階 ロビー(〒163-8019 東京都新宿区西新宿3丁目19-2)
① 岩松院本堂天井絵「鳳凰図」高精細複製画(1/2縮小版)※2
② フローティングギガビューワー※3
③ 映像ギャラリー:東日本CM(宣言篇、NTTアートテクノロジー篇)、小布施紹介動画、北斎作品スライドショー※4
(参考)
曹洞宗 梅洞山 岩松院 https://www.gansho-in.or.jp/
信州小布施 北斎館 https://hokusai-kan.com/
④ 特産品展示:岩松院、北斎館の商品
10年を超えて協賛をさせていただいている東京・春・音楽祭にご協力いただき、「桜の街の音楽会(街角の小さなコンサート)」プログラムを活用して、初台本社ビル1階の一般公開に華を添えていただきます。
「桜の街の音楽会」は、上野地域のみならず、東京に点在する多くの文化施設、歴史建造物、人気スポットなどで、気軽に、通りかかる多くの人たちにもクラシック音楽を楽しんでいただく企画です。
演奏者には、実力ある若手音楽家が起用され、今回は津軽三味線奏者・民謡歌手の中村滉己さんにご協力いただきます。
日時 | 3月15日(水)12:15~12:35 |
---|---|
会場 | 東日本電信電話株式会社 本社1階 |
出演 | 中村滉己(津軽三味線奏者・民謡歌手) |
曲目 | 春よ来い、津軽じょんがら節、他 |
参加費用 | 無料 |
参加方法 | 開始時間までに初台本社ビル1階にご来場ください。 |
留意点 | 出演者の体調不良等で急遽開催が中止や延期になる場合があります。 あらかじめ、ご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。 |
NTT東日本 経営企画部 広報室 宣伝担当 (小林・大橋 宛て)
TEL: 03-5359-3760
NTT東日本 経営企画部 広報室 宣伝担当 (千葉・森 宛て)
TEL: 03-5359-3760
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。