PDF形式の資料を閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
- Adobe Acrobat Readerをダウンロードする
2022年10月21日
プライムデリカ株式会社
ヤンマーグリーンシステム株式会社
東日本電信電話株式会社
株式会社NTTアグリテクノロジー
プライムデリカ株式会社(本社:神奈川県相模原市/代表取締役社長:齊藤 正義)、ヤンマーグリーンシステム株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:森山 弘寿)、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、株式会社NTTアグリテクノロジー(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:酒井 大雅)は、イチゴを対象に「紫外線発光光源」を軸とするスマート病虫害防除技術の確立および農作物の安心・安全と安定供給の両立を図る生産環境の実現に向けた実証実験を、2022年11月より開始します。
昨今、日本の農作物生産環境では、病虫害による被害の影響が甚大であり、温暖化などによりその傾向は拡大※1しています。
そのような中、農林水産省「「知」の集積と活用の場®産学連携協議会」において、NTT東日本が代表を務める「統合型農作物病虫害防除システム研究開発プラットフォーム」が2021年8月に設立されました。これまで、本取り組みの中で、プライムデリカ・ヤンマーグリーンシステムをはじめ各分野で先端技術を保有する企業や学術機関が、従来の化学農薬に代わる物理的な防除技術である「紫外線発光光源」とICTや自動栽培装置などの先端技術を組み合わせることで期待される、新たな病虫害防除技術の確立と社会実装に向けて活動を進めてきました。
ヤンマーグリーンシステムが提供するイチゴ移動栽培装置※2を中心とした次世代型生産設備が導入されている熊本県内にあるプライムデリカ所有の圃場を実証フィールドにして取り組みます。今回、当該圃場において、物理的な防除技術として期待される「紫外線発光光源」を用い、NTT東日本が各種試験データの取得と分析をする実証を行います。この実証により、環境負荷低減と持続的な農業生産を実現することを目的とする、化学農薬の使用量およびリスクを低減させた安心・安全なイチゴ※3の生産・安定供給を実現する次世代型スマート防除技術の確立をめざします。
具体的には、温暖化の影響で被害が拡大傾向にある「ナミハダニ※4」を対象に、複数品種のイチゴの葉に紫外線発光光源を照射し、その防除効果を定量的に把握・確認します。
将来的には、プライムデリカ、ヤンマーグリーンシステム、NTT東日本、NTTアグリテクノロジーが連携し、ナミハダニに限らずアザミウマ等の害虫や、他の病害を統合的に防除可能な新しい技術の確立と、イチゴの生産における作業自動化の双方を実現し、スマート防除技術の植物工場等への実装をめざします。
参照元:ヤンマーグリーンシステム社HP:
参照元:農林水産省:主要農産物の産出額及び構成比(2019)
農林水産省:2019年の農林水産物・食品 輸出額(速報値)品目別(2019)
参照元:刑部, 田中, 神頭ら:UVBランプと光反射シートによるハダニ物理防除(UV法)について(2017)
〈実装イメージ〉
2022年11月から2023年6月上旬(予定)
「統合型農作物病虫害防除システム研究開発プラットフォーム」は、以下の内容で出展します。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。