PDF形式の資料を閲覧するにはADOBE READERが必要です。
2019年10月12日
東日本電信電話株式会社
第3報(7時00現在)
*下線が第3報での更新事項です。
台風19号の影響に伴う通信設備被害・サービス影響について、お客様へ多大なご迷惑・ご不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後、「電力枯渇による通信ビル影響」「電柱やケーブル罹災」「引込線罹災・停電による端末故障」等の通信設備被害により、更に通信サービス影響が発生する可能性がございます。
現時点の状況(サービス影響、自治体様等と連携した支援措置)を以下のとおりお示しいたします。
なお復旧状況については、Twitter等※で速やかな情報提供に努めてまいります。
2019年10月12日3時4分
東京都 神津島、式根島、新島
(電話系サービス)
ひかり電話※:約900回線
(その他サービス)
光アクセスサービス※:約1,400回線
被災地域の方々の安否状況等の確認手段として「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用伝言板(Web171)」を運用しておりますのでご活用ください。
10月11日15時現在で、避難所等に4箇所に設置しております。
設置場所 | 住所 |
---|---|
菜の花ホール | 千葉県館山市北条1735 |
神戸地区公民館 | 千葉県館山市犬石1496-1 |
大間々北小学校 | 群馬県みどり市大間々町桐原653 |
大間々東小学校 | 群馬県みどり市大間々町大間々456-1 |
当社サービス提供エリアの本州全域で、光ステーション(約3.4万箇所)を無料でご利用いただくことができます。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。