- NTT東日本は、SOHOのお客さま向けに、外線2チャネル・電話機最大8台まで収容できるビジネスフォンシステム「オフィステレフォン」を2017年7月31日より提供いたします。
- お客さまご自身で設置ができ、使い方全般から故障受付まで、専門のサポートセンターが一元的に対応いたします。
- さらに「ギガらくWi-Fi」と組み合わせ、オフィス内に無線環境を構築することで、スマートフォンを最大5台まで内線電話機として利用することができます。
- 月額制のシンプルで分かりやすい料金体系です。
1.提供の背景
NTT東日本はこれまで、ビジネスフォンシステムの提供を通じて、地域の会社の業務効率化などに貢献してまいりました。しかし、SOHOのお客さまにおいては、「初期費用が高額で導入を見送った」、「設定が難しそう」といった声も多く、費用や運用面の不安が課題となっております。
こうした課題を解決するために、NTT東日本では、ビジネスフォンシステムを手軽に導入できる、SOHOのお客さま向け月額制ビジネスフォンシステム「オフィステレフォン」(以下、本サービス)を提供いたします。
2.サービス名、外観等
サービス名 |
オフィステレフォン |
外観 |
主装置 |

|
サイズ:約96(W)×147.5(D)×240(H)mm(縦置き時、専用スタンド使用) |
電話機 |

|

|
サイズ:約189(W)×270(D)×85(H)mm |
サイズ:約47(W)×26.8(D)×141.1(H)mm |
受付開始日 |
2017年7月26日(水) |
提供開始日 |
2017年7月31日(月) |
提供地域 |
東日本エリア(新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道府県) |
3.サービス概要
本サービスは、外線2チャネル・電話機最大8台まで収容できるビジネスフォンシステムを、月額制でご利用いただけるSOHOのお客さま向けのサービスです。主装置にはブロードバンドルーター機能も具備されており、本サービスでオフィスのICT環境を手軽に構築することができます。
- (1)提供イメージ

- ※1ギガらくWi-Fiのご利用には別途契約が必要です(別途、月額利用料等がかかります)。
- ※2オフィステレフォンサービス提供範囲以外でご利用の端末は、お客さまにてご準備となります(例:パソコン)。
- (2)特長
- ①外線2チャネル・電話機8台まで収容
外線最大2チャネル・電話機最大8台の収容が可能です。電話機・給電機はオプションでレンタルすることができます。
- ②LANケーブルをつなぐだけの簡単接続
宅配で届いた各種機器をLANケーブルにつなぐだけで、受け取ったその日から手軽に電話をご利用いただくことができます。
- ③使い方全般から故障受付まで専用窓口で対応
365日 9:00〜21:00まで、専用のサポートセンターが対応いたします。「使い方がわからない」、「レンタル電話機が故障した」など、オフィステレフォンの運用面のご相談から故障受付まで、一本化された窓口で専門のオペレーターが対応するため、安心してご利用いただくことができます。
- ④スマートフォンの内線化等で配線の少ないオフィスを実現
「ギガらくWi-Fi」と「A1mobile」※3アプリを組み合わせることで、スマートフォンを最大5台まで内線電話機として利用することができます。会社電話番号からの発信が可能になるため、スマートフォンの公私使い分けが可能となります。また、Wi-Fiコードレス電話機の利用も可能となり、配線の少ないオフィス環境の構築を実現します。
- ※3「A1mobile」とは、Wi-Fi環境下でマルチライン内線端末として動作するスマートフォンクライアントアプリです。「A1mobile」のご利用には、別途、インストールが必要です。
- ⑤月額制のシンプルな料金体系
月額利用料に保守が含まれており、運用コストを明確に把握することができます。また、フレッツ光の月額利用料と合算してお支払いが可能です。
4.提供価格等
価格等につきましては、別紙1をご参照ください。
5.提供条件
本サービスのご利用には、フレッツ光※4または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスの契約および、ひかり電話※5の契約が必要となります。
- ※4「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」「フレッツ光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ」「フレッツ光ライト」ではご利用いただけません。
- ※5ひかり電話、ひかり電話A(エース)、ひかり電話オフィスA(エース)でのご利用が可能です。
その他、「オフィステレフォン」の提供条件については下記URLをご参照ください。
6.お問い合わせ・お申し込み先
- (1)弊社営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。
- (2)弊社公式ホームページからのお申し込み・お問い合わせも受付けております。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。