PDF形式の資料を閲覧するにはADOBE READERが必要です。
平成23年1月21日
NTT東日本は、本日、総務大臣に対し、平成21年度接続会計をもとに算定した平成23年度から適用する加入者光ファイバの接続料金について、接続約款変更の認可申請を行いました。
区分 | 改定後※3 | 現行料金 | ||
---|---|---|---|---|
H23年度 適用料金※1 |
H24年度 適用料金 |
H25年度 適用料金 |
||
加入者光ファイバ | 4,194円 [▲9%] |
3,568円 [▲23%] |
3,380円 [▲27%] |
4,610円 |
シェアドアクセス方式の主端末回線※2 | 3,756円 [▲10%] |
3,155円 [▲25%] |
2,982円 [▲29%] |
4,179円 |
上記料金は、タイプ1-1(平日昼間帯に故障対応を行う場合)の1芯あたり月額料金。
[ ]内は現行料金からの改定率。
なお、平成23年度のシェアドアクセス方式の分岐端末回線の接続料金(改定後310円、現行料金350円)についても見直しています。
総務大臣の認可を得た後、平成23年4月1日から適用します。
NTT東日本 経営企画部
Tel | 03-5359-3960 |
---|---|
kikakur@sinoa.east.ntt.co.jp |
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。