お客さま応対品質向上に向けたSMS(ショートメッセージサービス)によるアンケート調査の実施について
2025年3月31日
東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)ではお客さまへの応対品質向上に向けて、開通工事・故障修理などのお申し込み時に、当日の連絡先として携帯電話番号をご申告・ご登録をいただいたお客さまに対してショートメッセージサービス(以下、SMS)によるアンケート調査を実施しております。該当のお客さまにおきましては、本調査へのご理解をいただきますようお願いします。
- ※本調査は2021年6月1日から実施しており、送付時期は原則月曜もしくは金曜としていましたが、2025年4月1日よりSMS送信時期が変更となるため再度お知らせいたします。
SMS送信対象となるお客さま
(1)(2)いずれも該当するお客さまに送信をいたします。
- 当社サービスの開通工事および故障修理、開通工事前の現場調査、解約手続きが完了したお客さま
- 開通工事・故障修理などのお申し込み時に、当日の連絡先として携帯電話番号をご申告・ご登録をいただいたお客さま
SMS送信時期
工事などの完了後、概ね1か月以内の平日9時〜20時頃
調査内容
提供するサービスや応対に関わる品質など
アンケートサイトURL
https://research.facpf.ntt-east.co.jp/ランダムな英数字
- ※上記URLをSMS本文内に記載しております。なお、当社のSMSによる調査では、お客さまの個人情報やパスワードを入力していただくことは一切ございません。
送信元電話番号
NTTドコモ、au、楽天モバイルをご利用のお客さまは「0032-06-9165」、ソフトバンクをご利用のお客さまは「0032-06-9000」からSMSをお送りします。
その他注意喚起
ご利用料金の確認が取れていないとして自動音声によりボタン操作を誘導する不審電話や、指定の番号へ電話をかけさせるショートメッセージサービス(SMS)が確認されています。
当社では「お客さまの未納料金等の支払いや回線の利用停止」について、自動音声ガイダンスやSMSを使って連絡することは一切行っておりませんのでご注意ください。