固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行に伴い提供を終了する事業所集団電話(ビル電話)・着信用電話の加入電話契約への自動移行ならびに一部付加機能の先行終了について
2023年11月16日
東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社は、固定電話(加入電話・INSネット)を提供する局内設備を2024年1月以降に切替※1いたします。
切替にあたり、ご利用いただいている「事業所集団電話(ビル電話)契約」(以下、ビル電話)および「着信用電話契約」(以下、着信用電話)は提供を終了し、2024年1月1日からご利用ができなくなります。
提供終了に先立ち、お客さまとご連絡が付かず、代替サービスへの移行や解約のご希望を承っていない「ビル電話」および「着信用電話」のご契約については以下の通りといたします。
代替サービスへの移行もしくは解約をご検討のお客さまにおかれましては、2023年11月30日までのお申し込みをお願いいたします。
また、該当するお客さまにおかれましては、後日ダイレクトメールにて本件に関するご案内が届きますので、ご確認をお願いいたします。
1.加入電話契約への自動移行ならびに一部付加機能の先行終了について
【ビル電話】
- お客さまとご連絡が付かず、2023年11月30日までに代替サービスへの移行や解約のご希望を承っていないご契約については、一部の付加機能*を利用中の場合、その付加機能については、2023年12月1日以降、2023年12月31日より前に、順次廃止いたします。
- *特番規制機能、受付台機能、コールトランスファ機能、専用線機能
- 付加機能の提供を終了した後、2024年1月1日以降、加入電話契約へ契約を自動移行いたします。
【着信用電話】
- 制御用回線※2としてのご利用有無に応じて、以下のいずれかの日程で加入電話契約へ契約を自動移行いたします。
- 制御用回線でご利用の場合
- 2023年12月31日に、加入電話契約へ自動移行*
- *お客さまとご連絡が付かず、2023年11月30日までに代替サービスへの移行や解約のご希望を承っていないご契約が対象となります。
なお、一部の付加機能(キャッチホン・ディスプレイ、二重番号サービス、でんわばん、トーキ案内機能)を利用中の場合、その付加機能については、2023年12月1日以降、2023年12月31日より前に、順次廃止いたします。
- 上記以外の場合
- お客さまとご連絡が付かず、2023年11月30日までに代替サービスへの移行や解約のご希望を承っていないご契約については、2023年12月1日以降、2023年12月31日よりも前に加入電話契約へ自動移行
- ※1固定電話のIP網移行後のサービスに関する報道発表については、以下をご参照ください。
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20221208_01.html - ※2ダイヤルインサービスのオプション機能「夜間閉塞機能」および「PBX故障時切替え機能」で利用
2.利用料金のご請求について
- ビル電話もしくは着信用電話については、契約の自動移行日に合わせて、ご契約のサービスに応じた料金をご請求させていただきます。
- ※加入電話の回線使用料は以下をご参照ください。
https://web116.jp/phone/fare/kihonryo.html#01
- 付加機能については、移行日もしくは廃止日の前日分までのご請求となります。
3.お問い合わせ先
0120-815511(携帯電話からもご利用いただけます。)
受付時間 : 午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝日も受け付けております。)
電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようにお願いいたします。