ホーム > 企業情報 > 公開情報 > 情報webステーション > 公開情報一覧 > NTT東日本CSR報告書(1-3 東西地域会社の経営情報)
NTT東日本では、「安心・信頼していただける通信サービスの提供」、「光IP系を中心としたサービスの充実」、「抜本的な仕事の見直しによるお客様サービスの向上」という経営にあたっての3つの考え方を推進し、情報流通の発展に向け光IP時代におけるリーディングカンパニーとしての使命を全うするという経済的側面はもとより、社会的側面および環境的側面にも配慮しつつNTT東日本グループのCSR活動に取り組んでいます。
弊社では、2000年度より2004年度まで、環境保全活動を取りまとめ「環境報告書」を発行してまいりましたが、2005年度より、あらたにコーポレートガバナンス・企業倫理・社会貢献活動等に対する取り組みと実績を追加した「NTT東日本CSR報告書」を発行しております。
本冊子では、「経営」「知力」「行動」という3つの側面に分け、読みやすい構成でご紹介しています。
また、小さなお子さまにも、「ITの環境への貢献」について興味をもって頂くために『インターネットエコ日記』も制作しております。
「○」がついている場所において、所属する地域会社の資料を開示しています。
開示場所 | 開示状況 |
---|---|
情報ステーション | ○ |
NTT東日本・西日本全支店の情報開示担当 | |
北海道・宮城・長野・名古屋・金沢・広島・愛媛・福岡支店の情報開示担当 | |
ホームページ | ○ |
東日本 |
年1回(第3四半期)更新
ニュースリリース、ホームページ
無料配布
NTT東日本 総務人事部 CSR推進室
E-Mail:csr@sinoa.east.ntt.co.jp