試合結果詳細
第48回社会人野球日本選手権大会 関東代表決定戦 代表決定戦
2023年9月12日(火)等々力球場(神奈川県川崎市)
vs. Honda
試合開始 13:44 試合終了 16:36
team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT東日本N | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
HondaH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 2 | 11 |
※大会規定により延長十回からタイブレーク
スターティングメンバ―/交代選手
1 | (右)左 | 向山(8) |
---|---|---|
2 | (二) | 丸山(0) |
3 | (遊) | 中村(9) |
4 | (一) | 喜納(10) |
5 | (指) | 野口(35)※ |
走指 | 朝日(5) | |
6 | (三) | 下川(1) |
7 | (左) | 火ノ浦(4) |
中 | 道原(2)※ | |
8 | (捕) | 大柿(27)※ |
9 | (中)右 | 井上(7) |
P | (投) | 上出(20) |
投 | 多田(14) | |
投 | 堀(17) |
()内は背番号
※は新人選手
バッテリー/打撃成績
NTT東日本
バッテリー | 【投】上出→多田(七回)→堀(十回) 【捕】大柿 |
---|---|
二塁打 | |
三塁打 | |
本塁打 | 火ノ浦(五回) |
Honda
バッテリー | 【投】岡野→福島(九回) 【捕】辻野 |
---|---|
二塁打 | |
三塁打 | |
本塁打 |
Game Report
第48回社会人野球日本選手権大会関東代表決定戦 Hondaに1-2で惜敗
9月12日、川崎市等々力球場にて第48回社会人野球日本選手権大会関東代表決定戦が行われました。NTT東日本はHondaと対戦しましたが、1-2で惜敗、大会出場権獲得はなりませんでした。
この日の先発は上出選手。一回は無失点で切り抜けますが、二回、先頭打者に四球を与えると、次打者にレフト前ヒットを浴び、無死一・二塁のピンチを迎えます。さらに送りバントで一死二・三塁とされると、ライト前にタイムリーヒットを打たれ、1点を先制されてしまいます。なおも一死一・三塁と追加点のピンチでしたが、ここは上出選手が踏ん張り二連続三振を奪い、最少失点で切り抜けます。
0-1と1点を追う展開となったNTT東日本。試合序盤は相手先発投手を攻めあぐね、なかなか得点を奪えません。しかし五回、二死から火ノ浦選手が2球目を思い切りスイングすると、打球はライトスタンドへ。値千金のソロホームランで、1-1と試合を振り出しに戻します。
上出選手は三回以降立ち直り、好投を見せます。相手打線に追加点を許さず六回までを投げぬき、多田選手にマウンドを譲ります。交代した多田選手は八回に二死一・二塁、九回にも二死満塁のピンチを迎えますが、いずれも後続をしっかりと抑え、追加点を許しません。
一方の打線は相手投手をなかなか打ち崩せず、八回まで追加点を奪うことができません。九回、先頭打者の向山選手がセンター前ヒットで出塁すると、続く丸山選手がすかさず送りバントを決めて一死二塁、さらに中村選手がライト前ヒットを放ち、一死一・三塁とチャンスを広げます。ここで喜納選手が四球を選んで一死満塁。勝利を決定づける絶好の追加点チャンスでしたが、続く新人・野口選手、下川選手がともに倒れ、得点はなりませんでした。
試合はそのまま延長タイブレークへ。十回、先攻のNTT東日本は得点が欲しいところでしたが、三者凡退に終わってしまいます。
その裏、多田選手に代わって堀選手がマウンドに立ちますが、無死一・二塁から送りバントを決められ、一死二・三塁とサヨナラのピンチ。次打者を敬遠し満塁策を取り、一死満塁とします。絶対に失点の許されない場面でしたが、センターへサヨナラの犠牲フライを打たれ、1-2で試合終了。惜しくも敗れたNTT東日本、社会人野球日本選手権大会の出場権獲得はなりませんでした。