試合結果詳細
第94回都市対抗野球大会 東京都第二代表決定戦 四回戦
2023年5月30日(火)大田スタジアム(東京都大田区)
vs. 東京ガス
試合開始 10:00 試合終了 12:22
team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT東日本N | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 |
東京ガス東 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
スターティングメンバ―/交代選手
1 | (中) | 道原(2)※ |
---|---|---|
2 | (指) | 火ノ浦(4) |
3 | (一) | 喜納(10) |
4 | (左) | 向山(8) |
5 | (遊) | 中村(9) |
6 | (三) | 下川(1) |
7 | (捕) | 大柿(27)※ |
8 | (右) | 井上(7) |
9 | (二) | 丸山(0) |
P | (投) | 岸川(18)※ |
投 | 石井(34)※ | |
投 | 片山(16) | |
投 | 吉松(21) | |
投 | 堀(17) | |
投 | 稲毛田(11) | |
投 | 多田(14) |
()内は背番号
※は新人選手
バッテリー/打撃成績
NTT東日本
バッテリー | 【投】岸川→石井(三回)→片山(五回)→吉松(六回)→堀(七回)→稲毛田(八回)→多田(九回) 【捕】大柿 |
---|---|
二塁打 | 火ノ浦(一回、六回) |
三塁打 | |
本塁打 |
東京ガス
バッテリー | 【投】稲葉→山下(六回)→寺沢(七回) 【捕】馬場 |
---|---|
二塁打 | |
三塁打 | |
本塁打 |
Game Report
第94回都市対抗野球大会 東京都第二代表決定戦 四回戦 東京ガスに3-1で勝利
5月30日、大田スタジアムにて第94回都市対抗野球大会東京都第二代表決定戦 四回戦が行われ、NTT東日本は東京ガスに3-1で勝利しました。
この日の先発は新人・岸川選手。三回二死までを無失点で抑える安定したピッチングを見せ、二番手の新人・石井選手にマウンドを譲ります。しかし代わったばかりの石井選手が相手打線に攻め込まれてしまいます。二死から二打席連続のヒットで二死一・三塁の場面をつくられると、次打者にセンター前にタイムリーヒットを運ばれ、0-1と先制点を奪われてしまいます。
なんとか追いつきたいNTT東日本ですが、相手守備陣に阻まれなかなか点を奪えまず五回までを無得点に抑えこまれてしまいます。しかし六回、先頭打者の火ノ浦選手がライトオーバーの二塁打を放ち無死二塁とすると、続く喜納選手が送りバントを決め一死三塁と同点のチャンスをつくります。次打者・向山選手の打球は内野ゴロとなり相手野手は本塁に送球しますが三塁ランナーは生還します。1-1と同点に追いつき、なおも一死二塁とチャンスが続きます。中村選手はセカンドゴロに倒れますが、続く下川選手が四球を選んで二死一・三塁と追加点のチャンス。ここで新人・大柿選手がライト前にタイムリーヒットを放ち、2-1と逆転に成功します。
NTT東日本は七回にも先頭の丸山選手が四球で出塁すると、道原選手の送りバントを相手野手がエラーして無死一・三塁。火ノ浦選手はピッチャーゴロに倒れますが、喜納選手が四球を選んで一死満塁とします。続く向山選手の打球は内野ゴロとなりますが、相手野手の悪送球の間に三塁ランナーが生還。3-1と追加点を奪います。
NTT東日本は中盤以降、細かい継投で相手打線に的を絞らせません。五回は片山選手、六回は吉松選手、七回は堀選手、八回は稲毛田選手がそれぞれ無失点に抑える好投を見せます。九回には多田選手がきっちり三者凡退に切って取り、3-1で試合終了。見事な逆転勝利を収めたNTT東日本、第二代表決定戦に進出しました。
第94回都市対抗野球大会 東京都代表決定戦
日程:5月22日(月)〜6月6日(火)
[第二代表決定戦]
試合日程:6月1日(木)18:30〜
対戦相手:明治安田生命×JR東日本の敗者
試合会場:明治神宮野球場(一塁側)