バドミントンS/Jリーグ2025

11月1日(土)〜2026年2月1日(日)東京都大田区

11月2日(日)女子Sブロック 2回戦 
●0-3 vs. 再春館製薬所(東京大会)

第1ダブルス
鈴木 陽向
山北 奈緒
1
(21-15)
(11-21)
(13-21)
2
志田 千陽
山口 茜
シングルス
水井 ひらり
1
(21-19)
(17-21)
(9-21)
2
郡司 莉子
第2ダブルス
上杉 杏
山北 眞緒
0
(13-21)
(14-21)
2
金廣 美希
加藤 佑奈

11月1日(土)女子Sブロック 1回戦 
○2-1 vs. ACT SAIKYO(東京大会)

第1ダブルス
鈴木 陽向
山北 奈緒
2
(21-11)
(21-18)
0
大澤 陽奈
倉島 美咲
シングルス
栗原 琉夏
0
(15-21)
(15-21)
2
水津 愛美
第2ダブルス
上杉 杏
山北 眞緒
2
(21-9)
(21-19)
0
青木 もえ
田口 真彩

Game Report

<S/Jリーグ>東京大会 女子1・2回戦 1勝1敗で好スタート

11月1日より大田区総合体育館(東京都)にて「バドミントンS/Jリーグ2025」が開幕しました。NTT東日本バドミントン部女子は、開幕戦でACT SAIKYO、翌日の2回戦で再春館製薬所と対戦しました。

気合の入る開幕戦の相手はACT SAIKYO。
第1ダブルスの鈴木・山北奈緒ペアが安定したプレーで2-0のストレート勝利を収め、チームに勢いをもたらします。
続くシングルスの栗原選手は粘り強く挑むも0-2で惜敗。勝敗の行方を託された第2ダブルス上杉・山北眞緒ペアは第1ゲームを9本で先取すると、第2ゲームは接戦の末21-19で制し、見事チームを開幕白星へ導きました。

翌日の2回戦は、前大会王者・再春館製薬所との対戦。
第1ダブルスの鈴木・山北奈緒ペアは第1ゲームを21-15で奪う好スタートを切りましたが、次第に相手のペースに押されて2ゲームを連取され逆転負け。続くシングルスの水井選手も激しいラリーの末、1-2で惜しくも敗退。第2ダブルスの上杉・山北眞緒ペアも0-2で敗れ、この日は黒星となりました。

1勝1敗で迎える次戦、女子チームは12月6日(土)岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(岐阜県)にて岐阜Bluvicと対戦予定。男子チームは11月29日(土)いちい信金アリーナ(愛知県)で三菱自動車京都との初戦を迎えます。

引き続き、選手たちへの温かいご声援をよろしくお願いいたします。