Bizひかりクラウドサービス契約約款(東経企営第11-206号)における当社が別に定める内容
規定条文 | 規定内容 | 別に定める内容 |
---|---|---|
第1条(約款の適用)注書き | 当社が別に定めるもの | 端末機器の販売等 |
第4条(Bizひかりクラウドサービスの種類等)第3項 | 当社が別に定める協定事業者 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・エムイー |
第31条(料金及び工事に関する費用) | 当社が別に定める協定事業者の電気通信サービス | 当社のサーバ装置と直接相互接続を行う、株式会社エヌ・ティ・ティ エム・イー又はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の電気通信サービス (メニュー2−2に係る第2種サービスは、IP通信網サービス契約約款に規定するメニュー5における提供の形態による細目がⅡ−1型のものに係る契約者回線等との間において通信を行うことが可能であるXePhion IP−VPNサービスに係るものと相互に接続します。) |
第37条(延滞利息) | 当社が別に定める場合 | 該当なし |
第37条の2(債権の譲渡) | 当社が別に定める事業者 | NTTファイナンス株式会社 |
当社が別に定める場合 |
メニュー2−2に係る第2種契約の場合であってその第2種契約に係る料金等の支払いと、利用回線に係る料金等を合算して請求する場合であって、その利用回線に係る料金等の債権が譲渡される場合(ただし、契約者のシステムに変更が必要となる等、契約者に支障が生じると当社が認めた場合は除く。)。
| |
第38条(契約者の切分責任)注書き | 当社が別に定めるところ | 端末設備保守契約 |
第41条(免責)2(2) | 当社が別に定めるところ | 当該データが以下の各号に規定する禁止事項に該当する可能性について第三者からの苦情等が発生した又は発生するおそれのある場合は、契約者は、当社又は当社が必要と認める場合は契約者の費用負担により当社が認定した第三者機関による審査を受け、当社による承認を得ていただきます。この場合において、当社が定める期日までに第三者機関からの審査結果が得られない場合は、当社は承認しないものとします。 (1) 当社若しくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害している又は侵害するおそれのある場合
(2) 他者の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害している又は侵害するおそれのある場合
(3) 他者を不当に差別、誹謗中傷又は侮辱し、他者への不当な差別を助長し又はその名誉若しくは信用を毀損する場合
(4) 詐欺、児童売買春、預貯金口座及び携帯電話の違法な売買等の犯罪に結びつく又は結びつくおそれの高い場合
(5) わいせつ、児童ポルノ若しくは児童虐待に相当する画像、映像、音声若しくは文書等を送信、表示若しくはこれらを収録した媒体を販売する場合又はその送信、表示若しくは販売を想起させる広告を表示若しくは送信する場合
(6) 薬物犯罪、規制薬物等の濫用に結びつく若しくは結びつくおそれの高い場合又は未承認医薬品等の広告を行う場合
(7) 貸金業を営む登録を受けないで、金銭の貸付の広告を行う場合
(8) 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し又はこれを勧誘する場合
(9) 当社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え又は消去する場合
(10) 他者になりすまして本サービスを利用する場合
(11) ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する場合
(12) 無断で他者に広告、宣伝若しくは勧誘のメールを送信する場合又は社会通念上他者に嫌悪感を抱かせる若しくはそのおそれのあるメールを送信する場合
(13) 当社若しくは他人の設備等若しくはインターネット接続サービス用設備の利用若しくは運営に支障を与える又は与えるおそれのある場合
(14) 違法な賭博・ギャンブルを行わせ又は違法な賭博・ギャンブルへの参加を勧誘する場合
(15) 違法行為(けん銃等の譲渡、爆発物の不正な製造、児童ポルノの提供、公文書偽造、殺人若しくは脅迫等をいいます。以下この欄において同じとします。)を請負し、仲介し又は誘引(他人に依頼することを含みます。)する場合
(16) 人の殺害現場の画像等の残虐な情報、動物を殺傷若しくは虐待する画像等の情報その他社会通念上他者に著しく嫌悪感を抱かせる情報を送信する場合
(17) 人を自殺に誘引若しくは勧誘している場合又は第三者に危害の及ぶおそれの高い自殺の手段等を紹介している場合
(18) 前各号のいずれかに該当しているデータに対してリンクをはっている場合
(19) 犯罪や違法行為に結びつく又はそのおそれの高い情報や、他者を不当に誹謗中傷又は侮辱したり、プライバシーを侵害したりする情報を、他者をして掲載等させることを助長する場合
(20) 本人の同意を得ずに個人情報を無断で収集する場合
(21) セキュリティが確保されていない回線又はサーバ等の環境で個人情報を取得する場合
(23) その他、公序良俗に違反し又は他者の権利を侵害すると当社が判断した場合
|
別記1(1) | 当社が別に定めるBizひかりクラウドサービス取扱所 | http://www.ntt-east.co.jp/business/cloud/ に掲示する問合せ窓口よりお問合せください。 |
別記1(1) | 当社が別に定める場合 | 接続契約者回線が他の電気通信事業者の電気通信サービスであってインターネットに接続するものの場合 |
別記1(2) | 当社が別に定めるもの |
接続契約者回線に係る電気通信サービスは、下記のものとします。
(1) LAN型通信網サービス契約約款に定める第3種サービス(ビジネスイーサ ワイド)
(2) IP通信網サービス契約約款に定めるメニュー8(フレッツ・VPNワイド)
(3) 他の電気通信事業者の電気通信サービスであって、(1)、(2)と同等のインターフェースを有するもの(他の電気通信事業者の電気通信サービスで利用した場合は、Bizひかりクラウドサービスの利用が一部制限される可能性があります。)
利用回線に係る電気通信サービスは、IP通信網サービス契約約款に定めるメニュー2−2(フレッツ・VPN ゲート)との間において通信を行うことが可能なものとします。
|
別記4の2(当社が請求した料金等の額が支払いを要する料金等の額よりも過小であった場合の取扱い) | 当社が別に定める場合 | 契約者が支払いを要する料金等の額に対して当社の請求に係る費用が過大となると見込まれる場合 |
料金表第1表(料金)第1類第2の2−2の2(料金額)2−1(利用料)備考の1 | 当社が別に定める容量 | 50ギガバイト |
料金表第1表(料金)第1類第2の2−2の2(料金額)2−1(利用料)備考の2 | 当社が別に定める日 | 15営業日(「営業日」とは、土曜・日曜祝日・年末年始を除く暦日のことをいいます。) |