お知らせ
シンボルチーム監督より2022年シーズンに向けて
2022年4月1日
野球部
平野 宏監督
日頃よりNTT東日本野球部の活動に多大なるご尽力をいただいております関係者の皆様、ならびにご支援・ご声援をいただいておりますファンの皆様に、厚く御礼申し上げます。
2021シーズンにおいては、第46回社会人野球日本選手権大会及び第92回都市対抗野球大会の両ドーム大会においてベスト4という結果に終わり、日本一獲得まであと一歩が届かぬ大変悔しいシーズンとなりました。
今シーズンはわたくしが監督を務め、1年目のチームとなります。
チームスローガン「To Win〜攻めまくれ2022〜」のもと、選手たちと共に熱く熱く攻めまくり、黒獅子旗獲得およびダイヤモンド旗獲得を目標に精進してまいります。
今シーズンも応援してくださる皆様と共に勝利を分かちあえるよう全力で戦ってまいりますので、引き続き熱いご声援のほど、よろしくお願いいたします。
バドミントン部
川前 直樹監督
日頃からNTT東日本バドミントン部へのご声援・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。
今年度から新たなスタッフ体制となりましたが、NTT東日本バドミントン部伝統のスローガンであります「全ての人に感動を!」を胸に刻み、熱く、強いチームを目指し取り組んで参ります。
またコロナ渦だからこそ気付いた事やできる事を新たに取り入れ、新たなスポーツの価値を創出する事にも挑戦していきます。
応援してくださる皆様への感謝の気持ちを忘れず、チーム一丸となりがんばりますので、2022年度もNTT東日本バドミントン部への熱いご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
漕艇部
今井 裕介監督
今年の漕艇部は「競技力」「人間力」「組織力」をより強固なものにしていくという方針のもと、選手たちにより決定されたスローガン『Pump Up!』を掲げて活動して参ります。
チームや個人が持てる能力や強みを存分に発揮し、充実感や感謝、また達成感や喜びといった、日々の活動を通じて得たポジティブな経験を形にして皆様にお届けできれば幸いです。
また、男子エイト7連覇などの記録がかかる「第100回全日本選手権大会」は「戸田ボートコース」から東京五輪の舞台となった「海の森水上競技場」に会場を移して開催されます。そして今年は待望の有観客開催になります。
解放感と活気に満ちた会場と東京ゲートブリッジを背景に、歓喜の瞬間を皆様とご一緒できる日を楽しみにしながら、今日この瞬間も「一漕懸命」に漕ぎ進めて参ります。
今年も変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いいたします。