ドキュメントの配布
調達説明書等のドキュメント配布方法について
調達に参加を希望するサプライヤの皆様には、調達説明書等のドキュメントを配布しています。
ドキュメントは、本ホームページ「調達案件情報」で配布します。
ホームページでの配布
1.概要
調達案件の調達説明書等ドキュメントの電子ファイル(PDF (Portable Document Format)形式等)を本ホームページからのオンラインダウンロードにて配布しています。ただし、オンラインダウンロードに関しては、以下の「事前登録」が必要となります。
各調達案件の公告・提案募集が開始されると、ドキュメントのファイルのオンラインダウンロードが可能となります。ダウンロードは各調達案件の締切日まで可能です。
2.事前登録
ドキュメントのファイルのオンラインダウンロードを希望するサプライヤ(以下、「申請希望者」といいます)は、「事前登録」が必要となります。
- (1)事前登録の申し込み
- 申請希望者は、下記ダウンロードファイルのサービス利用規程に同意の上、事前登録に必要な以下の書類を用意し、下記の国際調達担当宛にメールにて提出してください。登録申請は随時受け付けます。
※2023年4月よりNTT西日本分も兼ねたアカウント登録(以下「東西共通サプライヤ」とする)が可能になりました。
共通サプライヤの場合、東西共通の1アカウントにて、東西案件どちらも参照・提案が可能になります。
NTT西日本分も併せて登録したい場合、企業アカウント申請書で東西共通を選択のうえ、必ず下記の窓口項目のNTT西日本の窓口にも送付して下さい。片方にしか送付されない場合は共通アカウントではなく、送り先の単独アカウントとして登録される場合があります。
- 企業アカウント申請書 (Wordにて提出)※「内容に同意する」のチェック漏れにご注意ください。
- 機密保持宣誓書 (PDFにて提出)※「御社名」には会社名をご記入ください。
- 会社概要
(会社案内パンフレット、アニュアルレポートなど、御社ホームページのURLにて省略も可能です)
なお、「システム利用規定」、「企業アカウント申請書」、「機密保持宣誓書」は、ここからダウンロード(ZIP圧縮形式:PDF、MS-Word)し、必要事項をすべて記入してください。

PDF形式の資料を閲覧するにはADOBE READERが必要です。
ご注意
- 「機密保持宣誓書」の責任者欄の捺印は、原則、責任者の社名・役職が確認できる丸印にてお願い致します。(角印は不可) ※リモートワーク等で押印出来ない場合は国際調達担当にご相談下さい。
- 同一企業で複数の登録は受け付けておりません。原則、1企業で1登録のみの受付となります。
- ご提出いただいた事前登録書類は、受領後、内容を審査いたします。不明な点や不備の書類があれば連絡いたします。
- ご記入いただいた個人情報については、NTT東日本※における「個人情報の保護に関する方針」に沿って資材調達関連業務のみに利用いたします。なお、NTT東日本の「個人情報の保護に関する方針」については以下のホームページをご参照ください。
※東西共通サプライヤの場合は「NTT東日本およびNTT西日本」と読み替えて適用する。
- (1)「企業アカウント」と「企業パスワード」の発行
- 提出していただきました事前登録書類の審査後、オンラインダウンロードの際に必要となる申請者専用の「企業アカウント」と「企業パスワード」を発行いたします。
- 「企業アカウント」と「企業パスワード」は、企業アカウント申請書に記載されたメールアドレスに電子メールにて送付します。
ご注意
- 「企業アカウント」と「企業パスワード」の有効期間は、発行より1年間です。有効期間を過ぎて延長を希望する場合には、再度、事前登録が必要となります。
- 発行された「企業アカウント」と「企業パスワード」は紛失しないよう大切に保管するとともに、第三者に渡ることのないように十分に管理してください。
3.案件パスワードの発行
オンラインダウンロードに先立ち、ホームページにて「案件パスワード」を発行します。「案件パスワード」は、調達案件毎に以下により取得が必要となります。
- 各案件の詳細内容のページで、上部の「ドキュメントのダウンロード」ボタンをクリックします。
- 「企業アカウント」と「企業パスワード」を入力し、ログイン後、該当案件の「案件パスワード申請」ボタンをクリックしてください。
- 「案件パスワード申請」が完了すると、登録されているメールアドレスに電子メールにて、その調達案件の「案件パスワード」が送付されます。
ご注意
- 「文書パスワード」の発行については、セキュリティを考慮して、各調達案件につき1度限りとしてください。
- 「文書パスワード」の発行が正常に行われない場合は、「企業アカウント」と「企業パスワード」が盗用されている可能性がありますので、事前登録書類の提出先のオンラインダウンロード担当までご連絡ください。
4.ドキュメントのオンラインダウンロード
- 各案件の詳細情報ページの上にある「ドキュメントのダウンロード」ボタンを押してください。
- 「企業アカウント」と「文書パスワード」をご入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。
- 「企業アカウント」と「文書パスワード」が正しいことが確認されると、その案件の調達説明書のファイル一覧が表示されます。
- 必要なファイルを選択して、ダウンロードを行ってください。
ダウンロードされたファイルはアドビシステムズ社のPDF形式の書類を含みます。
アドビシステムズ社のホームページからご用意ください。
- ファイルを開くためのパスワードは、再度、「文書パスワード」を入力してください。
ご注意
日本語を利用できないシステム(OS等)をお使いで、PDFファイルを開いた際に、フォントの表示に問題がある場合には、アドビシステムズ社のホームページからアジアフォントパック(日本語フォント)をダウンロードしてインストールしてください。
(備考)Adobe, Acrobatは、アドビシステムズ社の商標です。
ページの先頭へ
アカウント登録内容の変更手続き
既に企業アカウントを取得しているサプライヤで、アカウントの有効期限内に登録内容を変更したい場合は、下記のとおり変更手続きをお願いいたします。
ページの先頭へ