(別添)電報のお申し込み方法について
お電話から
| お申し込み先 | 電話料金との合算払い※1の場合 局番なしの115※2(通話料金は無料です。) クレジットカード払いの場合 0120-759-560(通話料金は無料です。)
 
※1光コラボレーション事業者回線をご利用の場合、電話料金との合算払いがご利用いただけない場合があります。※2一部の他事業者さまの電話回線からはご利用いただけません。ご利用可能な回線については備考をご確認ください。 | 
| 受付時間 | 午前8時〜午後7時(年中無休) | 
| 備考 | 
加入電話、ひかり電話(ひかり電話ネクスト含む)からお申し込みの場合、電話料金との合算払いがご利用いただけるのはNTT東西の加入電話、ひかり電話(ひかり電話ネクスト含む)の他、以下の通信事業者さまの加入電話となります。(敬称略、順不同)エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、ソフトバンク株式会社
 
<NTT東日本のみ>株式会社トークネット
2024年4月19日 修正商号変更に伴い、「東北インテリジェント通信株式会社」の表記を「株式会社トークネット」に変更しました。<NTT西日本のみ>中部テレコミュニケーション株式会社、株式会社オプテージ、株式会社STNet、株式会社QTnet、株式会社エネルギア・コミュニケーションズNTT東西以外のIP電話の場合、0120から始まるフリーダイヤルに接続できない場合や電報のお申し込みができない場合がありますので、詳細はご契約事業者さまにご確認ください。なお、050から始まる電話番号からはお申し込みできません。携帯電話からお申し込みの場合、電話料金との合算払い※3がご利用いただけるのはNTTドコモ(NTTドコモの携帯回線を利用しているMVNO事業者で電報サービスの利用が可能な回線を含む)となります。ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブです。(日本国内発行のものに限ります) 
※3発信する電報が月間6通以上となる場合には、その電報サービスの料金を当社が指定するクレジットカードにて支払う場合に限り、お申し込み可能となります。 | 
お申し込み・お問い合わせの際は、電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
インターネットから
| お申し込み先 | NTT東西 インターネット電報申込サイト「D-MAIL」 (パソコン・スマートフォンサイト)
 | 
| 受付時間 | 24時間 | 
| 備考 | 
電報料金は、クレジットカード払い、NTT東西の電話料金との合算払い、d払いのいずれかとなります。電話料金との合算払いをご希望の場合、会員登録を行って頂く必要があります。(NTT東西の回線に限ります)インターネットからお申し込みの場合、電報託送料440円(税込)はかかりません。ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブです。(日本国内発行のものに限ります)システムの保守などにより一時的に受付を制限させていただくことがあります。 |