NTT東日本における公的研究費の管理・監査体制
NTT東日本では、最高管理責任者が率先し、以下の責任体系のもと、公的研究費の適正な運営・管理を行います。
NTT東日本における公的研究費の責任体系
最高管理責任者 | 統括管理責任者 | 部局責任者 | |
---|---|---|---|
責任者 | 代表取締役社長 | 研究開発を所掌する副社長又は常務取締役等 | 各事業推進本部長 各支店長等 |
役割 | 会社の研究開発を統括し、公的研究費の運営管理について最終責任を負う者 | 最高管理責任者を補佐し、公的研究費の運営管理について、研究機関全体を統括する実質的な責任と権限を持つ者 | 研究部門における公的研究費の運営管理について実質的な責任と権限を持つ者 |
公的研究費に関する社内外からの相談窓口
NTT東日本 デジタル革新本部
![]() |
公的研究費に関する社内外からの通報窓口
NTT東日本 「企業倫理ヘルプライン」 相談窓口
手紙 | 〒163-8019 東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本「企業倫理委員会」宛 |
---|---|
![]() |
|
電話 | 03-5359-2070 |
FAX | 03-5359-1501 |
- ※本ページは、文部科学省、総務省等から公的研究費の配分を受けている機関に通知されている「研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン」の要請に対応するための取り組みの一環として、責任体系・相談窓口・通報窓口を公表するものです。