料金のお支払い方法 | 税率変更分の取扱い |
---|---|
1.口座振替、クレジットカード支払い、請求書支払い
|
消費税相当分として加算する額を、8%から10%に変更。 |
2.公衆電話料金の支払い | 公衆電話料金全体として、税率変更相当分が適正に転嫁されるよう、距離段階・時間帯ごとの課金秒数を調整注。 |
加入電話のダイヤル通話料等についての経過措置として、2019年10月1日前から継続して提供しているもので、10月1日~31日の間に当該料金の計算期間の末日が到来し、料金額が確定するものについては、従来の税率8%が適用されます。
具体的な税率変更時期は、お客様の計算期間により異なりますが、毎月25日が支払い期日となっているお客様の場合、11月分請求書(支払期日:11月25日)で請求する9月26日~10月25日の計算期間までは、税率8%が適用されます。