( )は3月30日発表時の数値
通信手段の確保とICT利活用 | 固定・携帯/インターネット | ポータブル衛星装置等を活用した特設公衆電話の設置:約3,600台(約2,300) | |
---|---|---|---|
移動基地局車の配備:31台(約30) | |||
無料衛生携帯電話の貸与:約900台(約870) 無料携帯電話の貸与:約2,100台(約1,440) 無料充電コーナーの設置:約410箇所 |
|||
無料インターネットコーナーの設置:336箇所(138)
インターネットによる情報収集手段として他企業と連携したブロードバンド環境の提供 |
|||
タブレット型端末の貸与:約670台(約180) | |||
公衆無線LAN(フレッツスポット等)の無料開放
被災された方々やボランティア活動をされている方々へ無料開放 |
|||
ICTによる支援 | 被災者の生活支援情報(避難所・給水所や店舗等の営業状況等)をポータルサイトで提供 | ||
行政分野 | 行政機関等への被災前後の地図情報・航空写真の無償提供 | ||
医療分野 | 避難所へのTV電話等の無償提供による遠隔健康相談の実施 ボランティアグループ「東日本大震災被災地支援・継続ケア・キュアネットワークプロジェクト(C3NP)」の活動を支援して、宮城県栗原市及び岩手県遠野市で提供予定 |
||
教育分野 | 学校から保護者への一斉連絡システムの無償提供 児童生徒の学習環境の整備支援 教育分野のパートナー企業や学識経験者と協力して、タブレット型端末へのドリル教材の提供等を検討中 |
安否確認 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
伝言お預かり活動
被災者の方から伝言をお預かりし、被災者の方に代わり伝言をお伝えする活動 |
|||||||
生活支援 | 社宅54件/約3,400戸(43件/約3,000戸)、土地等12件の提示
自治体からの要請に基づき被災された方々の生活スペースとして提供 |
||||||
仮設住宅等への電話機の無償提供 当初3万台用意 | |||||||
その他 | NTTグループとして義援金10億円の寄付 | ||||||
被災地支援チャリティサイトや会員制サービスのポイント交換を通じた約10億円の寄付 | |||||||
通信サービスがご利用いただけなかった期間の基本使用料等の無料化 | |||||||
被災地を産地とする農産物の社員食堂での利用 |