一方、式にご招待を受けたが、やむを得ず欠席する場合は、式の1カ月前〜1週間前までにご祝儀や品物を贈るケースが増えています。さらに、式の当日に届くように祝電(お祝い電報)でお祝いと式の盛会を祝う気持ちを贈るといっそうの気持ちを伝えることができます。
また、式にご招待を受けていないが、そのことを知りお祝いの気持ちを伝えたい場合は、入籍の報告後や式の後に贈ると良いでしょう。式の前に贈ると招待をしていないことに対し、相手様に気をつかわせてしまう可能性があるので、控える方がスマートです。
贈り方は、相手との関係性にもよりさまざまです。以前よりいわれている贈り方は、万事進んで行うのに良いとされる大安の日を選んで新郎(新婦)の自宅に持参するか、送付してお渡しするといわれてきました。しかし、近年は大安などの六曜を気にしない人も増えているのが現状です。とはいえ、親御さんなど気になさる場合もありますので、このような知識を知った上で、どのように対応するかを決めてまいりましょう。
電報は式に出席する場合もそうでない場合でも、贈ると披露宴中に祝電のメッセージとして紹介されるので、式に彩りを添えます。また、メッセージだけでなくギフトとして贈れる商品も充実しているため喜ばれます。
割れ物は縁起が悪いといわれていた時期もありましたが、最近では気にすることも少なくなりました。しかし、届いたときに割れていたというケースも実際にありますので、贈るときには念入りな梱包をして贈りましょう。ハサミや包丁も「縁を切る」という意味で避けた方が良いといわれてきましたが、ご本人が希望なさる場合には「新しい人生を切り開く」という意味のメッセージを添えて贈ると良いですね。
また、贈るときには「数」にも注意をしましょう。以前より、割り切れない奇数が良いとされています。これは、ふたりの仲が決して割れることの無いように、という気持ちがこめられます。品物もセットで贈る場合には偶数は避けたほうが良いでしょう。ただし、1ダースや1ペアなどは1組と考えますので問題ありません。さらに、数点がセットになったものを贈る場合でも「4・6・9」など、「死・ろくでなし・苦」に通じる数字は避けた方が無難といえます。
また、水引にはさまざまなタイプのものがありますが、それぞれに入れる金額の目安があります。表書きは毛筆や筆ペンを使用します。色は薄くない濃い黒で書きます。水引の上中央に、「御結婚御祝」や「寿」と記し、贈り手の名前は、水引の下中央にフルネームではっきり書きます。線の細いボールペンや万年筆などは避けましょう。
お札は、新券(新札)を内袋に入れます。このとき、新札の表面、肖像画のある側を上にし、内袋の表にそれが入るようにいれます。
また、金額などは『壱(一)・弐(ニ)・参(三)・伍(五)・拾(十)・萬(万)・圓(円)』と漢数字や旧字体で書くと間違いが起きにくく、趣もありますね。『参萬圓也』と、『也』という字は、書いても書かなくても良いです。これは、昔、円以下の銭の単位があった時代に、「円までで銭はありませんよ」ということを伝えるために『也』と書いていた名残です。
具体的には、以下のようなときに結婚の祝電が利用されています。
- ・お取引先様のご担当者やそのご子息・ご令嬢などの挙式のとき
- ・自社の社員の挙式のとき
- ・職場の同僚の挙式のとき
- ・結婚式や披露宴に欠席するとき
- ・結婚式や披露宴に招待されていないが祝福の気持ちを伝えたいとき
- ・出席はするが、さらなる祝福の気持ちを伝えたいときの贈り物として贈りたいとき
開始時間が午後の場合は、当日午前までに会場へ届くよう申込みます。
- ・結婚式・披露宴の日にちと時間
- ・式場の名前・住所・会場名(「○○○の間」など)
- ・電話番号
- ・電報を受取る方のお名前
その他、別れや不幸を連想させる「忌み言葉」は避けることも大切です。詳細はこちらをご確認ください。
ただし、いくら親しい友人だとはいえ、披露宴に出席している他の方々が理解できない冗談やあまりにもカジュアルな物言いは止めておきましょう。会場にはさまざまなご年齢の方、お立場の方がいらっしゃるため、不快に感じさせる可能性のある言葉や内容は避けるに限ります。
【夫婦別離を連想させる言葉】
別れる、切れる、離れる、帰る、終わる、破れる、割れる、去る、飽きる、捨てる、冷える、忙しい、壊れる、消える、降りる、枯れる、嫌う、薄い、疎遠、浅い、憂い、ほどける
【再婚を連想させる言葉、重ね言葉】
戻る、繰り返す、再び、再婚、再三、二度、更に、相次いで、度々、くれぐれも、皆々様、かえすがえす、重々、いろいろ、またまた、しばしば、次々、わざわざ、たまたま、重ね重ね、いよいよ
【不幸・不吉・死を連想させる言葉】
痛い、負ける、病む、病気、倒れる、倒産、流れる、滅ぶ、死ぬ、亡くなる、四、九、焦る、敗れる、散る、悲しむ、無くす、塩、シクラメン、シネマ、とんでもない
-
・友人知人の場合
語りかけるような口語調で書くと親しい感じが一層つたわり、受取人さまもほっと癒され、喜んでくれるでしょう。プライベートシーンにおける素晴らしい人柄とご結婚のお祝いを祝電で伝えましょう。 - ・職場の上司、先輩の場合
氏名、敬称、肩書きなどを間違わないように書きます。上司や先輩の立場として日頃からお世話になっている感謝とご結婚のお祝いの気持ちを祝電に託しましょう。 - ・職場の仲間、部下の場合
普段の口語調で書くことはいいのですが、つい上から目線的な命令調になったりしないように気をつけてください。お相手の方やご家族やご親族など多くの方が同席されますので、親しき仲にも礼儀あり、敬意ある書き方にしましょう。
日頃、職場で頑張っていることや、一緒に仕事をしていることへの感謝とご結婚のお祝いを祝電で伝えましょう。 - ・新郎新婦の親へ送る場合
お祝いの気持ちと、ご両親様の立場にたち、例えば「23年前。お嬢様がご誕生なさった日のことを昨日のように思い出されていらっしゃると存じます」など、具体的な内容をかくと感動される祝電になるでしょう。
順位 | 文例 | 文例番号 /ページ数 |
---|---|---|
1位 | ご結婚おめでとうございます。この日の感激をいつまでも忘れず、長い人生をともに助け合って、楽しい家庭を築いてください。 | 1011 /1ページ |
2位 | 華燭のご盛典を祝しますとともに、お二人の新しい門出にあたり、ご多幸とご健康をお祈りいたします。 | 1076 /1ページ |
3位 | ご結婚おめでとうございます。これからはお二人で、仕事に家庭生活に、さらに飛躍されますようお祈りいたします。いつまでもお幸せに。 | 1109 /1ページ |
4位 | ご結婚おめでとうございます。新しい人生のスタートにあたり、これからの長い道のりをお二人でたゆまず進まれることを心より願っております。 | 1063 /1ページ |
5位 | ご結婚おめでとうございます。新生活の門出を、心からお喜びいたします。 | 1008 /1ページ |
その他 結婚祝いの文例一覧は、こちらをご確認ください。
- ※D-MAILからのお申込みの場合。電話からのお申込みの場合の最低料金は、1,760円(税込)となります。