ご利用ガイド
電報はNTT東日本がご提供する電気通信サービスです。電話が普及するまでは緊急連絡手段として使われてきましたが、今では“気持ちを伝えるギフト”として結婚式、ご葬儀など冠婚葬祭のほか、さまざまなシーンでお客様に代わって大切な人へのメッセージを心をこめてお届けいたします。
NTT東日本の電報が選ばれる5つのメリット
5つのメリットの詳細
14時までのお申込みで当日配達できるのでお急ぎの祝電、弔電も安心です。
NTT東日本・NTT西日本のネットワークで日本全国どこへでも同一料金でお届けします。
また転居などでお届けできなかった場合は発信人様へお知らせする※2ほか、D-MAILからのお申込みであればサイト上で配達状況を確認することも可能です。
NTT東日本の電報は1,320円(税込)からお申込みいただけるので、低予算で気軽にご利用いただけます。メッセージも300文字まで追加料金なしで贈ることができます。
- D-MAILからのお申込みの場合、お電話からのお申込みよりも440円(税込)お得になります。
※電話申込みの場合の最低料金は、1,760円(税込)となります。
- 縦書き(毛筆体)、横書き(明朝体)を無料で選択できます。
定番のカード型だけでなく、プリザーブドフラワーやキャラクター、カタログギフトなどご利用シーンやご予算に合わせてえらべる商品をご用意。
また約1,700種類のメッセージ文例から選ぶだけ簡単にマナーをおさえた電報を作成することが可能です。
外字(旧字)もサポート※3しているので受取人様のお名前も正確な文字遣いでお届けできます。
ご希望に合わせて以下からお好きなお支払い方法を選択いただけます。
- 電話料金と一緒にお支払い(D-MAILの場合は要会員登録。)※4
- クレジットカードでお支払い
- d払いでお支払い(D-MAILのみご利用いただけます。)
@過去に発信した電報の詳細が確認できます
過去3カ月間に発信した電報のご利用料金やメッセージなどすべての内容を確認できます。
A入力途中で電報の一時保存ができます
電報の作成途中でも保存でき入力したところから再開できます。
Bお支払い方法が選べます
「クレジットカードでお支払い」「d払いでお支払い」に加え「電話料金と一緒にお支払い」※4がご利用いただけます。
Cよく使う電報の内容をテンプレート管理できます
「台紙」「宛先」「メッセージ」「差出人」などあらかじめ登録しておけば簡単に電報作成ができます。
D最大200通!一度に複数の電報発信が可能です
複雑な操作不要で簡単に大量の電報を作成・発信できます。
E多要素認証をご利用いただけます
会員ページへのログイン時に、登録ID・お客様ID・パスワードの他に、登録されたメールアドレスに送られるパスワード(ワンタイムパスワード)を入力してログインする、多要素認証を設定することができます。
D-MAILはお客様以外が不正に情報にアクセスすることを防止するためにも、ワンタイムパスワードの設定をおすすめしております。
ご利用手順はこちらをご確認ください。
>>D-MAIL会員機能の詳細は操作マニュアルよりご確認いただけます
※1 自然災害等の影響により配達が遅れる、配達ができない地域があります。
一部エリア及び年末年始(12/31〜1/3)は配達員による配達はできません。詳しくはこちらをご覧ください。
※2 お届け先が不在の場合でも、一時的な不在と認められ、電報を入れることができる安全な場所があり、受け取るお客様のお名前(表札など)が確認できるときは電報をポストなどに配達させていただく場合があります。
※3 D-MAILの場合、パソコン環境によってはご利用いただけない場合があります。
※4 NTT東日本の電気通信回線でご契約のお客様に限ります。 但し、光コラボレーション事業者回線をご利用の場合、電話料金と一緒にお支払いがご利用いただけない場合があります。
簡単&スピーディー!お申込み方法
Web、電話から、簡単&スピーディーにお申込みいただけます。
パソコン・スマートフォン・タブレットから24時間どこからでもお申込みいただけます。(年中無休)
お電話にて8時から19時まで、年中無休で受付いたします。専門オペレーターが対応いたしますので、初めての方も安心です!
お申込み 簡単6STEP
お届けイメージ
ご指定いただいたメッセージを印刷した紙を、お選びいただいた電報台紙(商品)に添えて、大切な人へお届けいたします。