弔電のお申込みの流れ


料金について
電報料金は台紙料金の他に別途、お申込み方法およびページ数等に応じた料金がかかります。詳細は電報料金についてをご確認ください。
お世話になった方やその身内の方の訃報を葬儀後に知った…
年忌法要やお盆にやむ無く訪問することができない…
喪中はがきが届いてはじめて地元の友人の訃報を後から聞いた…
訃報を後から聞いたとき、年忌法要やお盆などのご法事・月命日へのご挨拶、喪中はがきの返礼には電報でお悔やみ・お偲(しの)びのお気持ちをお伝えすることがおすすめです。
お線香を弔電に添えることで、故人やご遺族様に寄り添う気持ちがより伝わります。
ご利用には台紙料金のほか電報料金(お申込み方法・ページ数等に応じた料金)がかかります。
パッケージを選択するだけでお申込みいただけます。
価格 12,650円(税込)
価格 11,220円(税込)
価格 4,070円(税込)
株式会社日本香堂
線香 哀星
1,100円(税込)
商品詳細へ
電報とお線香を合わせることにより、先方へより弔慰の気持ちを伝えることができます。
印象の異なる3種類の香りをセットにした、煙が控えめなお線香です。
※線香の台紙を除きます
メッセージは、手書きのような風合いの「毛筆縦書」でお送りできます。
丁寧な印象で受取人様により気持ちが伝わるので、お祝いやお悔やみでお送りする際に最適です。
生花を特殊加工し、長期保存を可能にしたプリザーブドフラワー※は、生花そのものの美しい姿で咲き続けます。
※一部造花を使用しております。
430年の歴史を誇る日本香堂と共同開発した、高級香木使用のご進物に最適なお線香です。
うるし盆や七宝焼きなど、故人への哀悼の思いを厳粛にお伝えできるラインアップをご用意しています。
文例番号 | 文例 | ページ数 | 申込み |
---|---|---|---|
オリジナル文例 | 時節柄、今年はお盆に帰省できないのでかわりにお線香を送ります。●●のご仏前に供えてください。暑い日々が続きますが、くれぐれもご自愛ください。 |
1ページ | |
7701 | ●回忌にあたり、故人の数々のご遺徳を偲び、衷心より哀悼の意を表します。 |
1ページ | |
7702 | ●回忌のご法要に際し、あらためて悲しみがつのります。ご生前の面影を偲び、遥かにご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7703 | 一周忌のご法要にあたり心より故人のご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7704 | ●●様の初盆を迎えられて、悲しみを新たにされていることと思います。心よりお悔やみを申しあげますとともに、お子様のためにも元気を出されますよう願っております。 |
1ページ | |
オリジナル文例 | 故人の一周忌と伺い、悲しみを新たにしております。お身内の方の悲しさ、寂しさはいかばかりかとお察し申しあげます。諸事情を鑑み、参列かなわぬ非礼をお詫びし、当日は心ばかりの香花をたむけ、故人を偲びたいと思っております。 |
1ページ | |
7705 | 故人の一周忌と伺い、悲しみを新たにしております。お身内の方の悲しさ、寂しさはいかばかりかとお察し申しあげます。ご法事に出席できませんが、当日は心ばかりの香花をたむけ、故人を偲びたいと思っております。 |
1ページ | |
7706 | 三回忌のご法要にあたり、故人の面影を偲びつつ、あらためてご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7707 | 故人の三回忌にあたり、遠方から合掌させていただきます。ご生前のご厚情、今も胸の内に脈々と生き続けております。謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7708 | 早いもので、●●様の七回忌がめぐって参りました。ご立派な方だったと今もなお思い出されます。ご冥福と皆様のご健康をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7709 | ご法要のご通知いただきました。あいにく、所用にて参列できず、誠に申し訳ありません。ご冥福を心よりお祈りいたします。 |
1ページ | |
7710 | 御社●●様の●回忌のご法要に際し、あらためて哀悼の意を表しますとともに、在りし日のお姿を偲び、ご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
オリジナル文例 | 新盆を迎えられるにあたり、あらためてお悔やみを申しあげますとともに、ご家族の皆様のご健康を心よりお祈りいたします。時節柄、お伺いすることが叶わず残念でなりませんが、故人を偲び、遥かにご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7711 | 新盆を迎えられるにあたり、あらためてお悔やみを申しあげますとともに、ご家族の皆様のご健康を心よりお祈りいたします。 |
1ページ | |
7712 | ●●様の初盆を迎えられて、悲しみを新たにされていることと思います。心よりお悔やみを申しあげますとともに、ご家族皆様のご健勝をお祈り申しあげます。 |
1ページ | |
7713 | ●●様の一周忌のご法要にあたり、衷心より哀悼の意を表します。故人のご遺徳を偲び、ご生前のご厚情に深く感謝申しあげますとともに、あらためてご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7714 | 新盆を迎えられるにあたり、ご家族の皆様の寂しさはいかばかりかとお察し申しあげます。この度は伺うことがかなわず誠に残念でなりませんが、遠方より合掌させていただきます。 |
1ページ | |
オリジナル文例 | ●回忌のご法要と伺い心ばかりのお線香を送らせていただきます。●●様のご仏前にお供えくだされば幸いです。時節柄、お伺いできず、誠に申し訳ございませんが、ご生前のお人柄やお姿を偲び、あらためてご冥福をお祈り申しあげます。 |
1ページ | |
7715 | ●回忌のご法要と伺い心ばかりのお線香を送らせていただきます。●●様のご仏前にお供えくだされば幸いです。ご生前のお人柄やお姿を偲び、あらためてご冥福をお祈り申しあげます。 |
1ページ | |
7716 | 初盆を迎えられるにあたり、あらためましてお悔やみ申しあげますとともに、心よりご冥福をお祈り申しあげます。この度はお伺いすることがかなわず、遠方より合掌させていただきます。 |
1ページ | |
7717 | 新盆を迎えられるにあたり、あらためましてご遺族の皆様ならびに社員ご一同様に心からのお悔やみを申しあげます。御社●●様に生前賜りましたご厚情に深く感謝申しあげますとともに、故人のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。 |
1ページ | |
7718 | ●●様の●●●を迎えるにあたりまして、ご家族皆様がお悲しみをあらたにされていることとお察し申しあげます。月日が過ぎても●●様のお優しさや笑顔を忘れることはございません。在りし日のお姿を偲びつつ、心からご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7719 | この度は亡き●●様の●回忌のご法要にお招きいただいたにも関わらず、所用にて伺うことがかなわないことを心よりお詫び申しあげます。ぜひともご仏前にお参りしたいと存じましたのに大変残念です。遠方より手を合わせて、ご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7720 | ●●様の一周忌と伺い、悲しみを新たにしております。生前、一方ならぬご厚情を賜り、法要には何をおきましても参列すべきところどうしても都合がつかず、参列できない失礼をお許しください。遠方より故人のご冥福と、皆々様のご健康をお祈りいたします。 |
1ページ | |
7721 | ●回忌にあたり、遠方から合掌させていただきます。この度はお伺いすることがかなわず誠に申し訳ございません。心ばかりではございますが、お線香をお送りしますので、ご仏前にお供えいただければ幸いと存じます。故人のご生前を偲びご冥福をお祈りします。 |
1ページ | |
7722 | この度は亡き●●様の●回忌の法要にあたり、あらためてお悔やみ申しあげます。●●様が亡くなられてもう●年になるのですね。今も鮮やかにお優しい笑顔が思い出されます。ぜひご仏前にお参りしたいと存じましたのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。 |
1ページ |
7901 | 本日、年賀欠礼のお知らせを頂戴し、大変驚いている次第です。皆様どうか、お気持ちを強く持たれますよう心よりお祈り申しあげます。●●様の在りし日のお姿を偲びつつ、遠方から合掌させていただきます。 |
1ページ | |
7902 | このたびはご丁重なご挨拶状をいただきありがとうございます。お手紙を拝見して、はじめて●●様のご逝去を知りました。今まで存じませず、お悔やみも申しあげず失礼いたしました。遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申しあげます。 |
1ページ | |
7903 | 服喪中とは存じあげず、年始のご挨拶を申しあげてしまったご無礼をお許しください。皆様お寂しい年末年始をお過ごしであったことと推察いたしますが、どうかおだやかな新春を迎えられますよう、お祈りいたしますとともに、心よりお悔やみ申しあげます。 |
1ページ | |
オリジナル文例 | ●●様のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。時節柄、弔問かなわぬ非礼をお詫びしつつ、在りし日のお姿をお偲びし●●様の安らかなお眠りをお祈りいたします。 |
1ページ | |
7904 | ●●様のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。ご会葬参列はかないませんでしたが、在りし日のお姿をお偲びし●●様の安らかなお眠りをお祈りいたします。 |
1ページ | |
7905 | このたびはご丁重なご挨拶をいただきまして恐れ入ります。書面におきまして御社●●様のご訃報に接し、弊社社員一同謹んで哀悼の意を表します。ご遺族の皆様並びに社員ご一同様に心よりお悔やみを申しあげます。 |
1ページ | |
オリジナル文例 | ●●様のご逝去に際し、お悔やみも申しあげず失礼いたしました。時節柄、お伺いすることが叶わず残念でなりませんが、謹んでご冥福をお祈り申しあげますとともに、心ばかりのお線香をお送りし、故人を偲びたく存じます。どうぞご仏前にお供えいただければ幸いです。 |
1ページ | |
7906 | ●●様のご逝去に際し、お悔やみも申しあげず失礼いたしました。遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申しあげますとともに、心ばかりのお線香をお送りし、故人を偲びたく存じます。どうぞご仏前にお供えいただければ幸いです。 |
1ページ | |
7907 | お盆に帰れなくてごめんなさい。お供え用のお菓子をと思ったのですが、今年は電報にお線香を添えて送ります。ご仏前に供えてください。遠い空の下で、亡き●●さんに話しかけますね。 |
1ページ |
7487 | ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。心ばかりのお線香ですがどうぞご仏前にお供えいただければと存じます。 |
1ページ | |
7488 | 御社●●様のご訃報に接し衷心より哀悼の意を表します。ご生前のご厚情に深く感謝いたしますとともに、心ばかりのお線香でございますが、どうぞご仏前にお供えいただければと存じます。在りし日のお姿を偲びつつ、心よりご冥福をお祈り申しあげます。 |
1ページ |
14時までにお申込みいただいた場合は当日に配達が可能です。
14時以降にお申込みいただいた場合は翌日8時以降の配達となります。
詳しくは「お届け時間・地域」をご覧ください。
「電報配達のお知らせ」をポストに入れますので、電報を受け取るお客さまからのWEB、もしくは電話でのご依頼の後、再配達いたします。
なお、受取人様がご不在でも、電報を投函する場合がございます。
※再配達受付締切時間について
当日配達:WEBは13時まで、電話は14時まで
翌日午前中:WEBは16時まで、電話は19時まで
お申込み後、キャンセルを希望される場合は、下記まで電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
連絡先電話番号:0120-799-115(8:00~19:00/年中無休)
キャンセルご希望の際は、D-MAILからお申込みの電報はお申込み完了時に表示される受付完了画面または、受付完了メールに記載している「問合せ番号(14桁)」、お電話からお申込みの場合は電報の請求に利用した電話番号をお伝えください。
お申込み完了後、電報をキャンセルする場合は、キャンセル料として330円(税込)かかります。
※配達日当日のキャンセルはできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お申込み後、内容の訂正・変更を希望される場合は、下記まで電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
連絡先電話番号:0120-799-115(8:00~19:00/年中無休)
内容の訂正・変更の際は、D-MAILからお申込みの場合はお申込み完了時に表示される受付完了画面または、受付完了メールに記載している「問合せ番号(14桁)」を、お電話からお申込みの場合は電報の請求に利用した電話番号をお伝えください。
※配達日当日の内容変更はできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご利用用途に応じた文例を約1,500種類ご用意しております。
詳しくは「文例集」をご覧ください。
電報料金は「メッセージ料」+「台紙料金」+「オプションサービス料金」+「消費税」を合わせた合計金額です。
詳しくは「料金とお支払い方法」をご覧ください。
NTT東日本では国際電報サービスを提供しておりませんので海外への発信は出来ません。
お届けできなかった旨をご連絡をさせていただき、配達通知料金880円(税込)についてはお返しいたします。
当サイトで申込んだ電報料金のお支払い方法は、以下から選べます。
・クレジットカードでお支払い
・毎月の電話料金と一緒にお支払い(要会員登録)※
・d払いでお支払い
※NTT東日本の電気通信回線でご契約のお客さまに限ります。 但し、光コラボレーション事業者回線をご利用の場合、電話料金と一緒にお支払いがご利用いただけない場合があります。
電話によるお申込みは別途、電話託送料440円がかかります。
NTT東日本またはNTTドコモの電話回線※2から