2025年03月07日 |
|
「NTT東日本バドミントン教室」の開催 [175KB]
|
2025年01月10日 |
|
障がい者就労支援事業所と連携した社員向けバザーの開催 〜障がい者の就労機会創出と社会参加の一助として実施〜 [118KB]
|
2024年12月13日 |
|
「山形いのちの電話」様へ募金の贈呈 [95KB]
|
2024年12月13日 |
|
「社会福祉法人山形市社会福祉協議会」様へ食料品等を寄贈 〜フードドライブ活動で食品ロスの削減と支援が必要な方々への食料品提供〜 [418KB]
|
2024年11月07日 |
|
山形大学とNTT東日本における「デジタルイノベーションに関する連携協定」の締結 [538KB]
|
2024年10月31日 |
|
東北初!山形県全域における「AI」を活用した詐欺被害防止対策 〜「シン・オートコール※」導入による特殊詐欺被害防止対策の開始について〜 [635KB]
|
2024年10月31日 |
|
山形県置賜地域における災害時の避難所運営・避難者支援に関する防災DX 避難所受付のデジタル化支援に向けた取り組み [1,512KB]
|
2024年10月04日 |
|
2024年度「電話応対コンクール山形県大会」の開催 [672KB]
|
2024年10月01日 |
|
山形県大蔵村におけるデジタル地域通貨の利用拡大に向けた取り組み 村営バス大蔵村共通ポイント「くらポ」を用いたキャッシュレス決済を導入 448KB
|
2024年09月30日 |
|
白鷹町とNTT東日本における「DX推進に関する連携協定」の締結について [685KB]
|
2024年09月27日 |
|
NTT山形グループ一体となった清掃活動 〜「山形まるごとマラソン2024」の開催前に「山形市街地中心部の清掃」を実施〜 [200KB]
|
2024年09月13日 |
|
ゲンジボタル生息環境保護活動 〜ホタルの舞う、豊かな水辺の環境を守るために〜 [116KB]
|
2024年08月30日 |
|
地域の猟友会と連携した鳥獣害対策 〜AIカメラを活用した実証実験を開始〜 [159KB]
|
2024年08月02日 |
|
e-SportsとVR空間の体験会で地域の活性化へ 〜8月4日「街なかメタベース」で開催〜 [438KB]
|
2024年07月26日 |
|
令和6年7月25日からの大雨により被災された地域のお客さまに対する支援措置について (第3報) 120KB
|
2024年07月26日 |
|
令和6年7月25日からの大雨により被災された地域のお客さまに対する支援措置について (第2報) 120KB
|
2024年07月25日 |
|
令和6年7月25日からの大雨により被災された地域のお客さまに対する支援措置について 184KB
|
2024年07月11日 |
|
山形県にて「総務省地域デジタル基盤活用推進事業 (推進体制構築支援)」を開始しました! [367KB]
|
2024年06月14日 |
|
農業労働力確保と地域交流人口拡大を目指した 企業連携プログラム(企業研修)開催のお知らせ [744KB]
|
2024年06月13日 |
|
ゲンジボタル生息環境保護活動 〜ホタルの舞う、豊かな水辺の環境を守るために〜 [114KB]
|
2024年05月24日 |
|
山形県置賜地域における災害時の意思決定支援に向けた取り組み ドローンを活用した被災状況確認・配信の有効性について実証実験 [1270KB]
|
2024年05月20日 |
|
人事について [87KB]
|
2024年05月15日 |
|
クリアファイル(171の操作方法、公衆電話の使い方記載)の贈呈 〜大規模災害時に市民の皆さまがスムーズに利用できるために〜 [117KB]
|
2024年04月19日 |
|
「ビルより高い鯉のぼり」掲揚セレモニーの実施 [120KB]
|