2024年03月28日 |
|
上山市との道路占用業務のオンライン化の開始(4月1日開始) [588KB]
|
2024年03月27日 |
|
山形県大蔵村におけるデジタル地域通貨事業導入に向けた取り組み 大蔵村共通ポイント「くらポ」のプレ運用を開始 [550KB]
|
2024年03月19日 |
|
NTT東日本山形グループ「マッチングギフトプログラム」の贈呈 ~ 介護事業等に役立てていただくために ~ [208KB]
|
2024年03月04日 |
|
地域の除雪課題に関する自動除雪実証実験について ~過疎・高齢化社会における雪害課題の解決に関するDXの取り組み~ [423KB]
|
2024年03月04日 |
|
「NTT東日本バドミントン教室」の開催 [166KB]
|
2024年02月28日 |
|
「特定非営利活動法人 明日のたね」様へ非常災害用食料品を寄贈 [145KB]
|
2024年02月13日 |
|
地域の除雪課題に関する自動除雪実証実験について ~過疎・高齢化社会における雪害課題の解決に関するDXの取り組み~ [365KB]
|
2023年12月15日 |
|
「社会福祉法人山形市社会福祉協議会」様へ食料品等を寄贈 ~NTT東日本の食品ロス削減に向けた取り組み~ [286KB]
|
2023年12月07日 |
|
当社所有の架空通信設備(ケーブル等)へのケーブル防護カバー取付け・取外し等に関する料金の改定および、Web受付への変更
|
2023年11月30日 |
|
「山形いのちの電話」様へ募金の贈呈 [127KB]
|
2023年11月22日 |
|
障がい者就労支援事業所と連携した社員向けバザーの開催 ~障がい者の就労機会創出と社会参加の一助として実施~ [141KB]
|
2023年11月06日 |
|
「やまがたIT ソリューションEXPO2023」への防災DXソリューションの出展 [503KB]
|
2023年11月02日 |
|
山形県庄内町の行政MaaSの取り組みに協力 ~「マルチタスク車両」を活用した「地域出張型行政サービス」をサポート~ [773KB]
|
2023年10月05日 |
|
「e-Sportsフェスタin酒田」開催に伴う特別協賛 ~庄内地域の活性化に寄与するために~ [120KB]
|
2023年09月29日 |
|
NTT山形グループ一体となった清掃活動 ~「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の開催前に「山形市街地中心部の清掃」を実施~ [409KB]
|
2023年09月29日 |
|
クリアファイル(171の操作方法、公衆電話の使い方記載)の贈呈 ~大規模災害時に市民の皆さまがスムーズに利用できるために~ [121KB]
|
2023年09月15日 |
|
大蔵村とNTT東日本における「大蔵村まち・ひと・しごと創生総合戦略」推進に関する連携協定を締結 [614KB]
|
2023年09月08日 |
|
ゲンジボタル生息環境保護活動 ~ホタルの舞う、豊かな水辺の環境を守るために~ [114KB]
|
2023年09月04日 |
|
2023年度「電話応対コンクール山形県大会」の開催 [124KB]
|
2023年08月25日 |
|
「社会福祉法人山形市社会福祉協議会」様へ食料品等を寄贈 ~NTT東日本の食品ロス削減に向けた取り組み~ [286KB]
|
2023年06月23日 |
|
小国町とNTT東日本におけるDX推進に関する連携協定を締結 「自然を愉しみ みんながわくわくする 白い森の国」の実現に向け、NTT東日本が派遣するデジタル専門人材と小国町職員との協働によるDXを活用した地域課題解決に向けた取り組みを開始 [657KB]
|
2023年06月09日 |
|
ゲンジボタル生息環境保護活動 ~ホタルの舞う、豊かな水辺の環境を守るために~ [119KB]
|
2023年06月02日 |
|
庄内地域における遠隔診療・地域コミュニティ形成に関する協定の締結 [446]
|
2023年05月16日 |
|
地域が支えあう循環型地域社会の実現に向けた 取り組み [388KB]
|
2023年05月02日 |
|
山形県置賜地域3市5町と東日本電信電話株式会社 地域防災の取り組みに関する連携協定の締結 [300KB]
|
2023年04月17日 |
|
「ビルより高い鯉のぼり」掲揚セレモニーの実施 [134KB]
|
2023年04月07日 |
|
「特定非営利活動法人ぼらんたす」様へ非常災害用食料品を寄贈 [272KB]
|
2023年04月07日 |
|
株式会社山形新聞社と東日本電信電話株式会社との「新聞業におけるDXの導入による課題解決の取り組みに関する連携協定」における山形県の観光物産PRメタバースコンテンツの提供 [365KB]
|