弔電・お悔やみ電報

お悔やみの気持ちを伝える弔電・お悔やみ電報

弔電は、大切な方のご訃報に際し、家族葬や遠方地など どうしても葬儀に参列ができない場合に、故人への哀悼の意を伝えると共に、ご遺族への労りのメッセージをお届けします。

弔電・お悔やみ電報一覧

全ての商品が最短当日お届け可能

線香電報やプリザーブドフラワー電報、定番のおし花電報など、豊富な台紙をご用意しています。
NTT東日本がおすすめする、高級感のあるラインナップです。
※掲載料金は台紙料金です。別途、お申込み方法およびページ数等に応じた料金がかかります。
※プリザーブドフラワーは加工した生花です。

種類で絞る

並び順を選ぶ

おし花

おし花 静心

おし花

おし花 面影
1,430円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

刺しゅう

刺しゅう 永菊
2,970円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

刺しゅう

刺しゅう つゆ菊
2,200円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

おし花

おし花 慕情
4,180円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

七宝

七宝 哀悼 白百合
5,280円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

うるし

うるし 菊あかり
6,820円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー 想藍
10,120円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

その他

東日本エリア対象

寝かせる線香皿 清香
11,000円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー 追悼花
15,180円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー 祈り
18,700円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

その他

敬愛

その他

【D-MAIL会員限定台紙】遥か

その他

東日本エリア対象

ペット向け線香
お花の香り
1,650円(税込)
商品詳細 この台紙で申込む

お申込みの流れ

STEP1 台紙選択 >STEP2 お届け先情報入力 >STEP3 メッセージ+差出人情報入力 >STEP4 お支払い方法選択 >完了

ご利用には台紙(商品)料金のほか電報料金(お申込み方法・ページ数等に応じた料金)がかかります。

お客さまの声

◎お客さまの声は、電報お申し込み受付時などにお客さまよりいただいたコメントをNTT東日本で編集したものです。

七宝 哀悼 白百合
線香「哀星」・オリジナル箔押し手提げ袋付き

自宅に百合の電報とお線香が一緒に紙袋に入って届きました。紙袋も意識して百合の花の電報にしてくれたのでしょうか。線香も香りが良いのでうれしかったです。

この商品を見る
刺しゅう 永菊
線香「哀星」付き

初めて弔電を送ったのですが、マナーも分からず困っていたところ、文例と台紙がセットになっていたのですぐ送れて助かりました。また弔電を送るときには、このセットで申込みたいと思います。ありがとうございました。

この商品を見る
プリザーブドフラワー 祈り
線香「哀星」・オリジナル箔押し手提げ袋付き

お世話になった恩師が亡くなった際、利用しました。花に線香をつけて紙袋に入れて配達してもらいました。別の品を送ろうかとも思いましたが、1度に電報と贈り物を丁寧に送れて、良かったです。

この商品を見る
おし花 静心
線香「哀星」付き

急な連絡だったのですが、当日の昼に申込んだのに当日配達してもらえて、告別式に間に合いました。ありがとうございました。これからも当日配達できるNTTさんを使い続けます!

この商品を見る
プリザーブドフラワー 追悼花
線香「哀星」付き

友人のお母様が亡くなった時のこと。お母様はお花が好きだったので、プリザーブドフラワーを送ったところ、とても感謝されました。家族のみなさんの悲しみを癒してくれているそうです。お仏壇にしばらく飾ったあとは、リビングの壁に飾ってくださるそうです。

この商品を見る
おし花 慕情
線香「哀星」付き

おし花の電報がとてもかわいかったです。セットでもらったお線香も、とても良い香りでした。おし花はしばらく仏壇に飾っておこうと思います。

この商品を見る
おし花 慕情
線香「哀星」付き

取引先の社長が急に亡くなり、慌てて弔電を出しました。失礼があってはいけないので、NTT電報で出しました。定番の電報セットがあり、その中から選べば安心だったので、助かりました。配達も丁寧だったそうです。ありがとうございました。

この商品を見る
プリザーブドフラワー 想藍

仏壇の横に電報と一緒にもらったお花を飾っています。夏場は生花がすぐダメになってしまうので、プリザーブドフラワーは助かります。色合いも上品でした。最近の電報は、色々な種類があるんですね。

この商品を見る

よくあるご質問

Q1配達されるまでの時間はどの程度かかりますか?

14時までにお申込みいただいた場合は当日に配達が可能です。
14時以降にお申込みいただいた場合は翌日8時以降の配達となります。
詳しくは「お届け時間・地域」をご覧ください。

Q2届け先が不在の場合、電報はどうなりますか?

「電報配達のお知らせ」をポストに入れますので、電報を受け取るお客さまからのWEB、もしくは電話でのご依頼の後、再配達いたします。
なお、受取人様がご不在でも、電報を投函する場合がございます。

※再配達受付締切時間について
 当日配達:WEBは13時まで、電話は14時まで
 翌日午前中:WEBは16時まで、電話は19時まで

Q3申込みした後に電報をキャンセルできますか?

お申込み後、キャンセルを希望される場合は、下記まで電話でご連絡いただきますようお願いいたします。

連絡先電話番号:0120-799-115(8:00~19:00/年中無休)
キャンセルご希望の際は、D-MAILからお申込みの電報はお申込み完了時に表示される受付完了画面または、受付完了メールに記載している「問合せ番号(14桁)」、お電話からお申込みの場合は電報の請求に利用した電話番号をお伝えください。

お申込み完了後、電報をキャンセルする場合は、キャンセル料として330円(税込)かかります。
※配達日当日のキャンセルはできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Q4申込みした後に電報の内容を訂正・変更できますか?

お申込み後、内容の訂正・変更を希望される場合は、下記まで電話でご連絡いただきますようお願いいたします。

連絡先電話番号:0120-799-115(8:00~19:00/年中無休)
内容の訂正・変更の際は、D-MAILからお申込みの場合はお申込み完了時に表示される受付完了画面または、受付完了メールに記載している「問合せ番号(14桁)」を、お電話からお申込みの場合は電報の請求に利用した電話番号をお伝えください。

※配達日当日の内容変更はできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Q5電報のメッセージ(文例)はどんな種類がありますか?

ご利用用途に応じた文例を約1,500種類ご用意しております。(2023.10月時点)
詳しくは「文例集」をご覧ください。

Q6電報の料金はどんな仕組みになっていますか?

電報料金は「メッセージ料」+「台紙料金」+「オプションサービス料金」+「消費税」を合わせた合計金額です。
詳しくは「料金とお支払い方法」をご覧ください。

Q7海外への発信はできますか?

NTT東日本では国際電報サービスを提供しておりませんので海外への発信は出来ません。

Q8「配達通知」サービスを使った電報が届けられなかった場合どうなりますか?

お届けできなかった旨をご連絡をさせていただき、配達通知料金880円(税込)についてはお返しいたします。

Q9電報料金の支払いはどんな方法がありますか?

当サイトで申込んだ電報料金のお支払い方法は、以下から選べます。
・クレジットカードでお支払い
・毎月の電話料金と一緒にお支払い(要会員登録)※
・d払いでお支払い
※NTT東日本の電気通信回線でご契約のお客さまに限ります。 但し、光コラボレーション事業者回線をご利用の場合、電話料金と一緒にお支払いがご利用いただけない場合があります。

その他のよくあるご質問はこちら


電報に関するお問合せ

電話でのお問合せ

通話料無料 8:00〜19:00 年中無休
電話でのお問合せ 0120-799-115

(通話料無料)

  • ※D-MAIL会員登録等のお問合せは8:00〜17:00
  • ※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
  • ※お客様から多くいただくご質問とその回答をご用意しています。よくあるご質問をご確認ください。
  • ご利用上の注意をご確認ください。

メールでのお問合せ

  • ※IDやパスワードの確認、電報の発信や配達状況確認、電報料金の問合せ、料金のお知らせの発行依頼など

電話でのお申込み

電報のお申込み※1

電話によるお申込みは別途、電話託送料440円がかかります。
通話料無料 8:00〜19:00 年中無休
  • ※1 電話料金と合算払いのお申込みで、光コラボレーション事業者回線をご利用の場合、電話料金との合算払いがご利用頂けない場合があります。
  • ※2 NTT東日本の加入電話、ひかり電話、NTTドコモの携帯電話、その他一部事業者からご利用できます。お客様のご契約回線によってNTT東日本以外の事業者の電報受付センタに接続される場合がございます。
TOP