サイトのご利用条件

NTT東日本公式ホームページhttps://www.ntt-east.co.jp/(以下、「当ホームページ」といいます)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。当ホームページは、東日本電信電話株式会社(以下、「当社」といいます)が運営しています。

ご利用にあたっては、以下のご利用条件をお読みいただき、これらの条件にご同意された場合のみ、ご利用ください。なお内容につきましては、予告なく変更する場合がありますので、最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。

また、当ホームページは、当社各部署および子会社、関連会社が運営するホームページにリンクしています。それらのホームページをご利用される際は、その中に掲載されているご利用条件にご同意いただく必要がありますのでご注意ください。

ブラウザの推奨環境について

当ホームページは、以下の環境でご覧いただくことを推奨いたします。推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でも、お客さまのブラウザの設定によっては正しく表示されない場合があります。ご了承ください。

推奨ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)

OS ブラウザ
PC Windows 以下の各公式最新バージョン
  • Microsoft Edge
  • Google Chrome
  • Firefox
macOS 以下の公式最新バージョン
  • Safari
スマートフォン Android 以下の各公式最新バージョン
  • 標準ブラウザ
  • Google Chrome
iOS 以下の公式最新バージョン
  • Safari

D-MAIL(電報コンテンツ)における推奨ブラウザについて

以下の環境で動作確認を実施しております。 動作確認環境以外でのご利用の場合や、動作確認環境下でもお客様のブラウザーの設定によっては正しく表示されない場合がありますので予めご了承ください。

  • PC
    • Windows 10
      • Google Chrome 111
      • Firefox 111
      • Microsoft Edge 111
    • macOS(Ventura 13.2.1)
      • Safari 16.3
  • スマートフォン
    • Android 13
      • Chrome 111
    • iOS 16.3.1
      • Safari 16.3
  • ブラウザーの設定は「クッキーを受け入れる」および「Javascriptを有効」でご利用ください。
  • Javascriptに影響を及ぼす場合がありますので、互換表示モードを解除してご利用ください。

保証および責任制限

当ホームページの利用は、お客さまの責任において行われるものとします。当社は、当ホームページで提供される情報の内容について、その正確性、有用性を含め、特に記載のある場合をのぞき、何ら保証するものではありません。また、当社は、当ホームページに中断・中止その他の障害のないことを保証するものではありません。当社は、当ホームページおよび当ホームページにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、一切の責任を負いません。

準拠法

当ホームページにアクセスされたお客さまおよび当社の両者は、当ホームページの利用に関して日本国の法律および東京都の条例に拘束されることに同意するものとします。

クッキー(Cookie)について

当ホームページでは、クッキーを使用しております。

クッキーとは、ホームページから送信されるお客さまのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)を識別するための符号であり、これによりお客さまのコンピューターからのホームページ閲覧情報などのデータをクッキー発行者のサーバーに記録することが可能となるものです。なお、クッキー自体にお客さまのお名前、ご住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人情報は含まれません。

なお、ブラウザの設定によっては、クッキーの受け取りを拒否することや一旦受け取られたクッキーを削除することも可能です。 この場合は、当ホームページの一部で正しく閲覧・操作することができないこともありますので、ご了承ください。また、ログインする場合は、ブラウザ上の設定からクッキー(第三者事業者のクッキーを含む)を許可してください。

各ブラウザの設定方法については、それぞれの製造元(ソフトウェアベンダ)へお問い合わせください。

当社は、クッキーを使用して収集した閲覧情報など(前項に基づき第三者事業者が収集した情報を含みます)を以下の目的のために使用します。

  • 当ホームページ内における閲覧履歴の表示(当ホームページ内のみ)など、お客さまに当ホームページをより便利に閲覧していただくこと
  • ホームページの閲覧情報等の分析によるホームページの改善、新サービスの企画、サービス品質の向上など
  • 第三者事業者による行動ターゲティング広告(当ホームページにおけるお客さまの閲覧情報などをもとにお客さまの興味・嗜好にあわせて配信する広告をいいます)の配信やホームページの閲覧情報などの取得

ご利用端末からの情報の外部送信について

当ホームページでは、クッキー(Cookie)等を通じて、外部のサービスによりお客さまのWebサイト閲覧情報などのデータが収集されます。以下に外部サービスの一覧および、各サービスが収集するデータの詳細、利用目的、停止方法などをお知らせいたします。

アクセス解析ツールについて

当ホームページでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはアクセス情報の収集のためにクッキーを使用しています。

このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

Googleアナリティクスのクッキーは、自動的に期限切れにならないよう設定されています。

なお、クッキーを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

Googleアナリティクスオプトアウトアドオン

Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、こちら新規ウィンドウで開くをご参照ください。

また、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」に関して確認したい場合は、こちら新規ウィンドウで開くをご参照ください。

D-MAIL(電報)ホームページでは、アクセス解析ツール「User Insight」を利用しています。このツールで収集するアクセス履歴には、個人情報は含まれず、サイト内のページの閲覧履歴、各ページの滞在時間、ブラウザやOSの種類/バージョン、画面サイズ、リファラー、アクセス元、マウスの軌跡などです。収集した情報は、アクセス状況を把握、コンテンツ改善、システム的に発生した問題の原因を突き止めるなど、サイトやサービス改善の目的に利用します。

この「User Insight」は、サイトへの訪問頻度、訪問者が重複しているかどうかといったUU判定、VISITセッション判定の目的でクッキーを使用し、クッキーの内容として「アクセス時刻」いわゆるタイムスタンプ情報のみを保存しており、個々の氏名、メールアドレスといった個人情報が含まれることはありません。

User Insightのオプトアウトは、こちらのページから実施いただくことができます。

リンクについて

当ホームページへのリンクは、当社のホームページである旨を明示いただければ、営利、非営利を問わず原則自由とし、事前の当社へのご連絡は不要です。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはそのおそれがあるリンクの設定は固くお断りいたします。

  • 当社および当社の商品・サービス等を誹謗中傷・妨害したり、当社の信用や権利を毀損する内容を含むウェブサイトからのリンク
  • 違法である情報を含むウェブサイトからのリンク
  • 公序良俗および社会倫理に反する内容を含むウェブサイトからのリンク
  • フレームリンク、イメージリンクなど、当ホームページの情報であることが不明確となるリンク(ブラウザ画面全体が当ホームページに変わるか、別画面が開いて当ホームページが表示される形式でリンクを設定してください)
  • 当社と何らかの提携または協力関係にあるとの誤解を与える、または当社がリンク元のウェブサイトを認知または支持しているとの誤認を生じさせるリンク
  • 無断で当社コーポレートマークや各ブランドのマークを使用しているサイト
  • 当社の「商品・サービスに関する商標ガイドライン」(https://www.ntt-east.co.jp/tmark/tmark.html)に反するウェブサイトからのリンク

上記のいずれにも該当しない場合でも、リンクの設定方法の変更またはリンクの削除をお願いする場合がございます。また、当ホームページのURLは、予告なく変更または削除する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

RSS配信について

当ホームページでは、一部情報を「RSS」という技術を使用して配信しています。

RSSとは
XMLをベースとした技術で、ホームページの記事の見出しや概要などを配信するための技術です。
RSSリーダーと呼ばれる専用ソフト、またはRSS対応ブラウザを使用することで、RSSで配信している最新情報一覧を取得することが可能です。
  • RSSリーダーおよびRSS対応ブラウザの機能やご利用方法などについては、各ソフトウェア提供元にお問い合わせください。