PDF形式の資料を閲覧するにはADOBE READERが必要です。
| 2024年12月11日 |
|
「社会福祉法人青森県社会福祉協議会」さまへ食料品を寄贈 〜 NTT東日本の食品ロス削減に向けた取り組み 〜 |
|---|---|---|
| 2024年12月9日 |
|
「3D弘前ねぷた」を教材とした情報リテラシー教育の提供 〜テクノロジー×伝統文化継承による地域社会への貢献〜 |
| 2024年10月29日 |
|
農業労働力確保と地域交流人口拡大を目指した地域・企業連携「援農プログラム」を実施します |
| 2024年10月24日 |
|
「デジタル体験創造フェア」へ体験ブースを出展 |
| 2024年10月9日 |
|
「NTT東日本ローイング教室」の開催について |
| 2024年9月26日 |
|
「2024年度電話応対コンクール青森県大会」の開催 |
| 2024年8月9日 |
|
「持続可能なりんご産業を目指すスマート農業等展示会」へ出展 |
| 2024年7月23日 |
|
NTTグループねぶたを広域支援により運行 〜県外からボランティアで参加〜 |
| 2024年7月4日 |
|
「点字電話帳 青森県版」(第13版)の発行及び贈呈について 〜青森県内の目の不自由な方々へ無料配布〜 |
| 2024年7月4日 |
|
「ICTを活用した高齢者の見守り体制構築業務」 取り組み状況報告会の開催 |
| 2024年6月25日 |
NTTグループねぶたハネト衣装貸出しの終了について |
|
| 2024年5月9日 |
|
青森県内の福祉施設へ電動介護用ベッドを贈呈 〜今年で26回目、NTT東日本青森グループマッチングギフトプログラムの実施〜 |
| 2024年2月15日 |
|
「特殊詐欺の被害防止に関する協定」の締結について |
| 2024年1月15日 |
ねぶた制作教室参加者募集について(受付終了) |
|
| 2024年1月12日 |
|
「社会福祉法人青森県社会福祉協議会」さまへ食料品を寄贈 |
| 2024年1月11日 |
ねぶた制作教室参加者募集について(1月11日現在) |