| 2017年03月24日 |   | 安心・安全な運営のもと2017冬季アジア札幌大会が閉会   | 
 
| 2017年03月24日 |   | 北海道札幌市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2017年03月15日 |   | 「防災・セキュリティフォーラム  in  旭川」の開催について | 
 
| 2017年02月21日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2017年3月分) | 
 
| 2017年02月20日 |   | 北海道札幌市及び函館市、苫小牧市、千歳市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2017年01月23日 |   | 北海道札幌市及び北見市、函館市、旭川市、北広島市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2017年01月18日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2017年2月分) | 
 
| 2016年12月26日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2017年1月分) | 
 
| 2016年12月22日 |   | 北海道札幌市及び帯広市、小樽市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年12月05日 |   | 「点字電話帳  札幌市内版」の発行および贈呈式について | 
 
| 2016年11月25日 |   | 北海道札幌市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年11月21日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2016年12月分) | 
 
| 2016年11月21日 |   | 次世代ネットワーク(NGN)サービス「フレッツ 光ネクスト」のサービス提供地域拡大について | 
 
| 2016年11月04日 |   | 札幌市各版「タウンページ」および別冊「防災タウンページ」の発刊式について   | 
 
| 2016年10月28日 |   | 北海道恵庭市・室蘭市・北見市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年10月25日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2016年11月分) | 
 
| 2016年10月07日 |   | ICT利活用公開授業開催のお知らせ〜総務省先導的教育システム実証事業〜 | 
 
| 2016年09月29日 |   | 台風10号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」等のサービス運用終了について | 
 
| 2016年09月26日 |   | 北海道札幌市及び苫小牧市、河西郡芽室町、河西郡中札内村の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年09月26日 |   | 交換機切替工事実施のお知らせ(2016年10月分) | 
 
| 2016年09月16日 |   | 特設公衆電話のサービス終了について | 
 
| 2016年09月14日 |   | 公衆無線LANアクセスポイントサービス「光ステーション」の開放終了について | 
 
| 2016年09月07日 |   | 災害対策基本法に基づく避難勧告・避難指示地域のお客様に対する電気通信サービス料金の取り扱いについて | 
 
| 2016年09月07日 |   | 台風10号の影響に伴う橋の崩落による通信ケーブル断により電話等が利用できない状況について【回復】 | 
 
| 2016年09月07日 |   | 公衆無線LANアスセスポイントサービス「光ステーション」の開放継続について | 
 
| 2016年09月05日 |   | 公衆電話(無料)等の開設状況について(9月5日17時30分現在) | 
 
| 2016年09月05日 |   | 「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の利用について | 
 
| 2016年09月02日 |   | 橋の崩落による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第4報】 | 
 
| 2016年09月02日 |   | 災害救助法が適用された地域のお客様に対する電気通信サービス料金の取り扱いについて | 
 
| 2016年09月02日 |   | 災害対策基本法に基づく避難勧告・避難指示地域のお客様に対する電気通信サービス料金の取り扱いについて | 
 
| 2016年09月01日 |   | 「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の利用について | 
 
| 2016年09月01日 |   | 道路崩壊等による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について(回復)【最終報】 | 
 
| 2016年08月31日 |   | 道路崩壊等による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第2報】 | 
 
| 2016年08月31日 |   | 橋の崩落による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第3報】 | 
 
| 2016年08月31日 |   | 台風10号の影響による十勝エリアの一部通話が利用できない状況について(回復)【最終報】 | 
 
| 2016年08月31日 |   | 十勝エリアにおいて台風10号に伴い一部回線が利用できない状況について | 
 
| 2016年08月31日 |   | 道路崩壊等による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について | 
 
| 2016年08月31日 |   | 橋の崩落による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第2報】 | 
 
| 2016年08月31日 |   | 橋の崩落による通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について | 
 
| 2016年08月29日 |   | 北海道札幌市及び苫小牧市、北見市、伊達市、釧路市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年08月26日 |   | 土砂崩れによる通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【最終報】 | 
 
| 2016年08月26日 |   | 土砂崩れによる通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第3報】 | 
 
| 2016年08月25日 |   | 土砂崩れによる通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について【第2報】 | 
 
| 2016年08月24日 |   | 土砂崩れによる通信ケーブル断に伴い電話等が利用できない状況について | 
 
| 2016年08月21日 |   | 災害対策基本法に基づく避難勧告・避難指示地域のお客様に対する電気通信サービス料金の取り扱いについて | 
 
| 2016年07月28日 |   | NTT東日本北海道グループ防災演習の実施について | 
 
| 2016年07月22日 |   | 北海道札幌市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について | 
 
| 2016年07月01日 |   | 2017冬季アジア札幌大会ゴールドパートナー(第1号)に決定 | 
 
| 2016年06月24日 |   | 北海道事業部の人事について | 
 
| 2016年05月24日 |   | 目の不自由な方々の暮らしに役立てていただく「点字電話帳」の発行等について | 
 
| 2016年04月27日 |   | 北海道札幌市及び室蘭市の一部エリアにおける「光回線電話」の提供について |