(報道発表資料)
2024年11月15日
東日本電信電話株式会社
東京武蔵野支店
東日本電信電話株式会社 東京武蔵野支店(支店長:川上 卓郎、以下「NTT東日本 東京武蔵野支店」)は、資源循環および屋上緑化の取り組みとしてNTT武蔵府中ビル屋上の武蔵野スカイガーデンにおいて社員がサツマイモなどの野菜を育て、IoTを活用し生育情報の発信を行っています。
この度、地域の保育園児を招いてサツマイモの収穫祭を開催しました。6月に苗植えしたサツマイモの収穫のほか、園児が自分たちで植えたサツマイモのツルを利用しきんぴらの調理やリースの制作などを行い、園児との交流を図りました。この活動を通じて、食育への理解及びSDGsの取り組みを身近に感じていただきました。
NTT武蔵府中ビルの屋上緑化やそれを通じて地域の皆さまとの交流を図ることで、SDGs目標「13:気候変動に具体的な対策を」「17:パートナーシップで目標を達成しよう」の達成をめざします。
|
|
|
今後は、園児が植えた野菜の成育状況についてアプリを使って保護者の皆さまが確認できるようにするなど、IoTを活用した取り組みを進めてまいります。
NTT東日本は今後も、事業活動を通じた「地域の皆さまとの結びつきやつながりの充実・強化、街の活性化」の機会を提供するとともに、様々な地域貢献やSDGsの推進を継続し、地域の皆さまに信頼される企業をめざしてまいります。
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。