2022年4月8日
東日本電信電話株式会社
東京武蔵野支店
東日本電信電話株式会社 東京武蔵野支店(支店長 相原朋子 以下、「NTT東日本 東京武蔵野支店」)は、災害時に使用するため備蓄している非常災害用食料品を、「フードバンクみたか」へ寄贈しました。
弊社が備蓄している「非常災害用食料品」を有効活用することによって、フードロスの削減(SDGs目標「1.貧困をなくそう」、「12.つくる責任 つかう責任」の達成)に寄与するものです。
「フードバンクみたか」を通じて、三鷹市生活・就労支援窓口や三鷹市社会福祉協議会が連携し、三鷹市内の福祉団体等へ食料品を支援いたします。
(1)寄贈品
アルファ米 海鮮おこわ 300個
(2)寄贈日
2022年4月7日
フードバンクみたか 代表 西口 周三様
寄贈の模様
今後も、NTT東日本 東京武蔵野支店は、事業活動を通じた様々な地域貢献及び、SDGsの推進を継続実施してまいります。
【参考】 フードバンクみたか設立 2019年6月29日
フードバンクみたかは2018年、みたかボランティアセンター主催の講座を受講した市民有志ら15人で立ち上げ、同市下連雀に事務所を開設し、活動を開始。
(活動内容)
・生活困窮者への支援
・子ども食堂への支援
・社協等からの依頼による団体への支援
報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。