(報道発表資料)

東日本電信電話株式会社 神奈川事業部
2023年5月8日
【本日開始!】ハマフェスY164 先行企画
「ハマフェス パスポート」「デジタルスタンプラリー」をデジタル運営サポート
東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)は、ハマフェスY164の企画イベントのひとつとして、本日から先行実施した「ハマフェス パスポート」「デジタルスタンプラリー」を、デジタル運営面でサポートをしています。

(1)期間:2023年5月27日(土)・28日(日)
*5月26日(金)は、山下公園のメインステージにてオープニングセレモニーを実施
(2)目的:開港200周年に向けて、開港の喜びを祝うとともに、市民交流・観光誘致・地域経済の活性化を促進
(3)メイン会場:山下公園
(4)各街開催地区:馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手
(5)イベント企画:横浜グルメや音楽やダンスのエンターテイメントなど多種多様な企画
2.「ハマフェス パスポート」内容
(1)期間:2023年5月8日(月) 〜 6月30日(金)
(2)参加店舗:約170店舗
*横浜セントラルタウン(馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手)各組合加盟店舗
*周辺エリアの文化観光施設(ユーラシア文化館、横浜人形の家、横浜開港資料館 など)
(3)パスポート内容:お得なクーポン・割引券・ハマフェスオリジナル商品などのクーポン
(4)仕様:デジタルとアナログ(A5サイズパンフレット)の2種
<デジタルクーポン画面イメージ>
3.「ハマフェスY164 デジタルスタンプラリー」内容
4.一般の方からのイベント内容に関する問い合わせ先
ハマフェス実行委員会 事務局 E-mail:hamafes-info@ka-gr.com
5.その他協力支援
NTT東日本は、ハマフェスY164において、「ハマフェス パスポート」「デジタルスタンプラリー」に加えて、山下公園会場のメインステージ「大型ディスプレイ」「映像配信」および、イベント期間における横浜臨海部エリアの「人流調査」の協力支援も予定しています。
ページの先頭へ