神奈川支店
2018年11月30日NTT東日本神奈川支店で「認知症サポーター養成講座」を開催
NTT東日本神奈川支店(取締役 神奈川事業部長兼神奈川支店長 髙橋 香苗)では、CSR活動の一環として認知症の方をサポートするために、厚生労働省が推進する「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。
弊社では、地域に密着した社会福祉に係る社会貢献活動への意識向上を図り、認知症の方及びその家族が安心して生活を継続できる社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。
なお、講座の開催内容は下記のとおりです。
記
1.日 時 2018年12月5日(水) 10:30〜12:00
2.名 称 認知症サポーター養成講座
3.開催内容 認知症に関する正しい知識を習得し、認知症の人やその家族を見守り、
自分が対応可能な手助けができる人材を養成する
4.開催場所 NTT東日本横浜ビル(横浜市中区山下町198)
5.講 師 NPO法人 みんなのみらいサポート 代表理事 河原 智之 氏
※横浜市より「認知症サポーター養成講座」講師として派遣
6.受 講 者 NTT東日本 神奈川支店/神奈川事業部 社員等 約40名
7.そ の 他 講座終了後、「認知症サポーター」の証として、受講者へ「オレンジリング」を
交付し、更なる意識向上を図ってまいります。
以上