NTT東日本神奈川事業部(事業部長兼神奈川支店長:原田 清志)では、住友電工横浜製作所を訓練会場(※1)として、神奈川事業部と災害支援に関する協定(※2)を締結したNTT東日本埼玉事業部長野支店、NTT東日本東京事業部山梨支店、NTT西日本静岡支店の3支店(以下協定支店)と情報連携・駆けつけ訓練を実施しました。
今後とも、災害等の「いざというとき」にも「つなぎ続ける」使命を果たすため、「ネットワークの信頼性向上」、「重要通信の確保」、「サービスの早期復旧」を基本方針とし、安心・安全・高信頼の通信インフラ確保に努めてまいります。
※1 住友電工横浜製作所とNTT東日本神奈川事業部は神奈川県内で大規模災害が発生した際に、他県等
から搬入される通信復旧機材の保管場所として住友電工横浜製作所内の敷地を使用する覚書を2013
年2月1日に締結済み
※2 NTTグル−プは「災害対策基本法」に基づき、防災に関する措置を円滑かつ適切に遂行するため「防災
業務計画」を定めており、協定支店等は東海地震強化地域に指定されております。
1.訓練日時
2014年12月11日(木) 13:30〜14:30
2.訓練内容
(1)バイク隊による現地映像で被災状況把握
(2)ポータブル衛星車等による特設公衆電話を開設
3.参加社員
約50名
■訓練模様 バイク隊による現地映像で被災状況把握

■訓練模様 ポータブル衛星車等による特設公衆電話を開設
