(報道発表資料)
NTT東日本 福島支店
平成26年2月17日
福島県内の一部地域の停電に伴う電話サービスへの影響について(第2報 9:00現在)
第2報 9:00現在
 2月14日から15日にかけての大雪による長時間停電の発生に伴い、非常用電源が枯渇し、福島県内の一部の地域でお客様の通話等が利用できない状態となっておりましたが、移動電源車による給電を開始し、一部の通信サービスが回復いたしました。
 なお、加入電話・ISDNについては、引き続き利用できない状態となっております。現在原因調査中であり、回復は本日以降となる見込みです。
 お客様には大変ご迷惑をおかけすることとなり申し訳ありません。 
1.発生日時
   平成26年2月16日(日)16時59分 
2.影響エリア
   福島県相馬郡飯舘村
3.回復した通信サービス
   フレッツサービス、専用線  約200回線
   〔回復日時 2月16日20時02分〕
4.現在ご利用いただけない通信サービス
   加入電話、ISDN             約1,100回線 
5.発生原因
  ・フレッツサービス、専用線
    影響エリア一帯の長時間停電によるもの
  ・加入電話、ISDN
    現在調査中
6.措置状況
  ・フレッツサービス、専用線
    移動電源車での給電による電力確保により回復
  ・加入電話、ISDN
    発生原因の調査中